サイト全体を検索

求人情報

株式会社グロービス

《東京》イベントマネジメント担当【G1サミット】(プロフェッショナル職)

職務内容
「日本を良くする」ことを目的に各界のリーダーが集い、学び、行動に移していくためのプラットフォーム「G1」。G1を運営する事務局の一員として共に考え、行動が生まれる「場」をつくり、より良い日本の創造に向けて活動します。今回募集するイベントマネジメント担当の主な役割は「イベントのオペレーション戦略・企画設計」と「イベント運営のディレクション」です。

■業務内容
各界のリーダーが集うコミュニティを運営するG1事務局は、「日本を良くする」という目的をいかに実現するのかを共に考え、行動が生まれる「場」をつくるプロフェッショナル集団です。

コミュニティ運営の肝は、イベントという「場」で生まれる感動、驚き、喜び、楽しさ、一体感といったご参加者の「Wow!」という感情にあると考えています。G1でしか味わえない「Wow!」が生まれ続ける場づくりの土台にあるのは、ご参加者から「世界一のオペレーション」と評されるロジスティクスとそれを成し遂げるチームワークです。

G1が総力を挙げてロジスティクスにこだわる理由は「ご参加者の満足/不満足はロジスティクスで決まる」と考えるからです。「一人の不満も生まない」を合言葉に、世界一のオペレーションを目指し、事務局全員で日々試行錯誤しながら取り組んでいます。

今回募集するイベントマネジメント担当の主な役割は「イベントのオペレーション戦略・企画設計」と「イベント運営のディレクション」です。

■イベントのオペレーション戦略・企画設計
「Wow!」を生み出すために、どこで、何を、どのように提供するのか?イベントのテーマ・ストーリーとご参加者の特性や動線に徹底的に拘って企画設計します。
例えば、テーマとご参加者層に沿うエンタメコンテンツは何か。ご参加者へはどこにフォーカスし、どのようなメッセージを、どのようなトーンで、いつ伝えると盛り上がるのか。食事はなぜそのメニュー構成で、その順序で、そのタイミングで、その形式で提供するのか。隅々まで緻密に設計し、メッセージや言葉一つひとつに拘り、戦略的に遂行します。

更に、コンテンツや目的に応じた会場やステージの装飾、照明や音響等の演出、必要機材や備品の制作・発注に至るまで、外部のプロフェッショナルの方々にもテーマやストーリー、場の目的を共有して最適な提案をいただき、共に創り上げます。

イベントを形成する全ての要素に通じる一貫したストーリー、ご参加者目線のコミュニケーション戦略・動線設計、内外の関係者全体のコーディネート。これら全てが「世界一のオペレーション」の土台となるオペレーション戦略・企画設計です。

■イベント運営のディレクション
イベント前日の会場設営やリハーサル、イベント当日のディレクションもイベントマネジメント担当の役割です。

初めての人でもわかる設営方法の説明、設備・機材の不足や故障が生じた際のバックアップ方法等、会場設営全体のディレクションを行うとともに、動線確認や進行リハーサルを繰り返します。

イベント当日は、20~50名のグロービススタッフ全員が、イベントマネジメント担当の作成する運営マニュアルとシフト表をもとに動きます。会場・食事・誘導等の直前変更、登壇者の変更やスタッフ欠員時のアサイン変更、オンライン配信トラブル等、何があっても自ら先頭に立ち、明るく冷静に、瞬時に的確なディレクションを行うことが求められます。

その時の状況に応じて、運営スタッフ全員で都度ベストを尽くす。グロービススタッフ、会場や運営にご協力いただく外部のプロフェッショナルの方々が一体となって取り組む「チームワーク」がなせる業です。

毎回、一人ひとりの献身的なホスピタリティと臨機応変な対応に、新たな感動が生まれます。内外の関係者を巻き込み、全員で一つのものをつくる喜びと感動は、G1のイベント運営を通してしか味わえない、この仕事の醍醐味の一つです。 
応募要件
<必須条件>
▼能力
・論理的思考力(一つの事象から生じる影響を論理的に考え、解決策を見出せる)
・コミュニケーション力(端的かつ簡潔な説明ができ、ドキュメントを作成できる)
・計画力/行動力(納期日から逆算して優先順位をつけ、自ら計画・行動できる)
・調整しきる力(関係者を巻き込み、最後まで自らやり遂げる)
・チームワークスキル(チームメンバーと情報共有・連携しながら物事を進められる)

▼マインドセット
・変化に適応し何事も楽しめる方(走りながら考える柔軟性と粘り強い思考力・行動力を持ち合わせている方)
・当事者意識をお持ちの方(他責にせず、最後まで主体性を持って取り組める方)
・グロービスの事業・グロービスウェイに加え、G1のビジョン・G1事務局ウェイに共感をお持ちいただける方

【ご参考:G1事務局Way~ABC FRESH!~】
Accuracy & Speed
 全体を俯瞰して優先順位を意識し、質とスピードを追求する
Big Picture
 G1のビジョンを常に意識する
Cooperation
 お互い協力し合い、チームの力を最大化する
Fun & Passion
 何事も楽しみ、情熱を持って取り組む
Responsibility
 圧倒的な当事者意識を持ち、都度ベストを追求する
Self-Development
 向上心を持ち、全てのことから謙虚に学び続ける
Hospitality
 常に相手の立場に立つ

<歓迎条件>
▼プロジェクトマネジメントの実務経験
・自ら企画や施策を立案し最後までやり切った経験。 (規模は問わない) 
年収
経験・能力を考慮し、規定に従い相談の上決定します。
・給与改定は年1回7月に実施します。
・半年以上在籍した方はプロフィットシェアリング制度の対象となります(当社規定による。年2回支給。)
・月額給には、残業45時間/月の時間外手当と10時間/月の深夜手当を含みます。 
雇用形態
正社員 
ウィンスリーより
企業名
株式会社グロービス
募集職種
《東京》イベントマネジメント担当【G1サミット】(プロフェッショナル職) 
資本金
 
設立年月日
1992年08月 
所在地
東京都千代田区二番町5-1 住友不動産麹町ビル 
その他備考
 
求人ID
23090

今月の注目案件

エンタープライズソリューションセールス
1000万円 〜 2000万円
コンテンツプランナー/マーケティングテクノロジスト - ソング本部(R00159621)
非公開 〜 非公開
AlphaDrive -プロダクトマーケティングマネージャー/カスタマーサクセス
非公開 〜 非公開
CTO(技術統括)候補
1200万円 〜 2000万円
キャッシュレスデータを活用した新規事業企画担当
非公開 〜 非公開
【DA】プロジェクトマネージャー(プロデュースグループ)【データ&AI部門】
500万円 〜 1500万円