求人情報

株式会社ユーザベース

Corporate - セキュリティエンジニア

職務内容
【ミッション】
ユーザベースでは「セキュリティ」を重点施策としてセキュリティチームの体制を整備しています。サイバー攻撃や未知の脅威からユーザベースが提供するプロダクトのお客様や従業員のシステムを守るため、より高度化したい技術へシフトを進めています。

セキュリティチームは体制の拡充をすすめており、その中でもセキュリティ基盤の刷新に取り組んでいます。

【業務内容】
ユーザベース社内に導入するセキュリティ基盤システムのPoC設計、設定、構築から業務運用までを広く担当いただく予定です。これまでのご経験やお持ちの知識に応じて、柔軟に業務をお任せしてい
きます。

【具体的な業務】
・セキュリティソリューション導入時の企画(選定)
・セキュリティシステム安定稼働に必要な運用業務
・ITシステムのセキュリティ要件策定、設計内容のレビュー
・ユーザの利用状況の分析と改善案の提案
・SOCやMSSなどの関連パートナーのベンダーコントロール
・脅威情報、脆弱性情報の収集、影響判断、対策推進

PoC設計、設定、構築から業務運用を一貫した経験を積んで専門性を高めていくことが可能です。 
応募要件
【必須要件】
・サーバ・ネットーワークの設計構築経験
・デバイスに関するセキュリティ対策の業務経験(ID管理 / 認証基盤 / EDRなどにおける設計、構築、運用のいずれか)
・セキュリティ運用に関する業務経験(SIEM、SOC、脆弱性診断などにおける運用管理のいずれか)

※選考過程において課題を実施させていただきます。

【歓迎要件】
・クラウドサービスのセキュリティ製品に対する知識と新しい製品への関心
・ゼロトラストとSASEなどに対する知識と関心

【求める人物像】
・セキュリティに関する最新の知識を学び続けられる方
サイバー攻撃の手口・技術の高度化が進み、セキュリティ対策の継続アップデートも必要とされ、それらを迅速対応できるために常に最新知識のインプットも不可欠と考えています。

・本質と仮説思考ができる方
単に「ベンダーからすすめられた」「流行ってる」という視点でシステム選定ではなく、「本当にどこに問題があったか、課題解決に必要なものかどうか」という視点で仮説検証を繰り返しできる方

・主体性や当事者意識がある方
自分自身の考えを軸で問題に取り組むや「自分も責任者の一人である」という自覚を持って、常に自分の行動を振り返るができる方 
年収
応相談 
雇用形態
正社員 
ウィンスリーより
「経済情報で、世界を変える」というミッションの元、経済情報プラットフォーム「SPEEDA」や経済ニュース「NEWSPICS」運営するなどいくつかのソリューション、メディア事業を展開。
安定的な基盤がありながらも、ベンチャーなチャレンジングができる環境です。
会社の成長を体感しながら、ご自身のキャリアを積み上がることのできる非常に面白いフェイズです。(2020年6月記載)
企業名
株式会社ユーザベース
募集職種
Corporate - セキュリティエンジニア 
資本金
7,189百万円 
設立年月日
2008/04/01 
所在地
東京都千代田区丸の内2-5-2 三菱ビル 
その他備考
 
求人ID
23022

今月の注目案件

コマースカンパニー:マーケティング職(オープンポジション)(1016485)
非公開 〜 非公開
広報(マネジャー候補)
600万円 〜 900万円
ダイレクトマーケティング サプリメントCRM担当
500万円 〜 680万円
【法人】先進DX企業向け開発におけるPO<1065>
450万円 〜 900万円
新規事業プロダクトマネージャ(PdM)
600万円 〜 1000万円
【P&M本部 マーケティング統括部】転職サービスdodaのデジタルマーケティングプランナー(100335)
500万円 〜 800万円