サイト全体を検索

求人情報

株式会社朝日新聞社

内製開発を主導するテックリード、プロジェクトマネジャー(技術部門配属)

職務内容
「朝日新聞デジタル」をはじめとするデジタル事業の成長や、新規サービス立ち上げなどのため、技術部門においてWEBシステム開発やコンテンツ管理システム(CMS)などのシステム開発が必要になっており、その開発エンジニアやプロジェクトリーダーを募集しています。

朝日新聞社では、社内外のユーザー向けに様々なデジタルサービスを展開しています。サービスによっては、構築から年月が経ち、レガシーなシステムに位置づけられるシステムも少なくなく、新しい技術を利用して再構築する必要が高まっています。また、新しい事業を立ち上げる検討が同時並行で進んでいます。これらのシステムの中には、変化に柔軟に対応しながら短期間の構築サイクルを繰り返すアジャイルによる内製開発が求められるケースが増えています。これらの開発プロジェクトで、インフラの設計、アプリケーション構築のためのアーキテクチャー、技術スタックや開発手法の選定を担うテックリードやプロジェクトマネジメントをお願いします。開発では、自らもコーディングやコードレビューに加わって構築をリードしてくれることを期待しています。

<開発環境>
・言語: html、css、JavaScript(Nuxt.js、Vue.jsなど)、TypeScript、PHP(フレームワーク)、Python、Go
・データベース:MySQL、DynamoDB、PostgreSQL
・その他 - CI/CD: GitHub、Docker、AWS Code Series 
応募要件
■必須スキル・経験
・プロジェクトのリーダー、チームでのシステム開発のリーダー、マネージメント経験
・クラウド環境でのインフラ設計、技術選定についての実務経験
・ソフトウェア開発手法に関する知識と経験、データベース設計の実務経験
・現行システムの状況や課題を把握し、新システムの要件定義・基本設計内容に落とせるスキル
・社内外のステークホルダーや開発パートナーと円滑なコミュニ―ケーション、調整力

■歓迎スキル・経験
・スクラムマスター経験
・システムアーキテクト経験
・Webフレームワークを用いたアプリケーション構築経験
・Docker および Kubernetes 等のオーケストレーションツール利用経験
・React.js、Vue.js、Typescript、Node.jsなどJavascript系の開発経験

■求める人物像
・過去のやり方にとらわれない柔軟な思考で、改善の意思をメンバーに示してリードできる方
・目標に向かって、メンバーと協調して推進できる方
・何事にも、面白みを感じてチャレンジできる方 
年収
当社規定による 
雇用形態
正社員 
ウィンスリーより
40年間にわたり歴史のある新聞社。デジタルへの投資も活発であり、
朝日新聞デジタルは月間2.6億PV(18年3月時点)もある国内最大級のニュースサイトに成長しています。
また従業員を大切にする社風も健在であり、2020年9月ホワイト企業ランキング8位、
保養所のなどの福利厚生も十分揃っており賞与も年4回支給されます。
開発への強化も行っており優秀なエンジニアもジョインしてきています。ウィンスリーとしても強くおすすめしたい企業の1社です。
企業名
株式会社朝日新聞社
募集職種
内製開発を主導するテックリード、プロジェクトマネジャー(技術部門配属) 
資本金
6億5,000万円 
設立年月日
1879年1月25日 
所在地
東京都中央区築地5-3-2 
その他備考
 
求人ID
22198

今月の注目案件

エンタープライズソリューションセールス
1000万円 〜 2000万円
コンテンツプランナー/マーケティングテクノロジスト - ソング本部(R00159621)
非公開 〜 非公開
AlphaDrive -プロダクトマーケティングマネージャー/カスタマーサクセス
非公開 〜 非公開
CTO(技術統括)候補
1200万円 〜 2000万円
キャッシュレスデータを活用した新規事業企画担当
非公開 〜 非公開
【DA】プロジェクトマネージャー(プロデュースグループ)【データ&AI部門】
500万円 〜 1500万円