職務内容 |
【職務内容】
流通小売、メーカー、エンタメ、旅行など各種業界の企業様向けに、ECを中心とした一般ユーザが利用するシステム(顧客接点系システム)の開発を行っていただきます。また開発後は運用と並行して、提供サービスの改善と新たな顧客体験の提供をお客様と共に進めていただきます。
【アピールポイント(職務の魅力)】
・一般ユーザ向けシステムの開発であることから、ユーザの反応をリアルに体感することができ、お客様ビジネスを通じて社会へ与える影響もダイレクトに実感できます。
・また幅広い業界において様々なデジタルコマース化のトレンド・テーマを踏まえてお客様企業の変革をご支援できます。例えば流通小売(OMO)、メーカー(D2C)、エンタメ、旅行といった各種業界ならではのデジタルコマースの実現、伴走ができる職務です。ECやアプリに加えて、CRM・顧客データ活用系のデジタル化など変革に必要な一連の開発を手掛けており、またスクラッチ・SaaS・PKG、国内外の開発拠点と連携するなど様々な開発アプローチを実践できます。
・当社はお客様との長期関係性を重視しており、開発後の伴走支援、ビジネスを議論する経験を通じて、将来的にはさらに上流の企画領域やコンサルティング領域へのキャリア展開を目指していくことができます。企画、開発、運用とフルスタックエンジニアへのキャリアを目指すことができます。
|
応募要件 |
【必要条件】
■求める経験・スキル・知識
一般ユーザ向けのWebシステム開発に関するエンジニア経験を3年以上有する方
【歓迎条件】
■求める経験・スキル・知識
・ECシステムの開発で顧客含む関係者との調整を行いながらビジネス要件の整理、業務設計を行った経験
・PL/PMとしてプロジェクト推進した経験(若年層は問いません)
【求める人物像】
・顧客接点系システムに携わりたい方
・お客様ビジネスの成功に向けて、関係者との調整を図り、案件を推進できる方
・お客様、チームメンバと積極的にコミュニケーションを図れる方
|
年収 |
【想定年収】
450-900万円
※詳細は面接時にお伝えします
|
雇用形態 |
正社員
|
ウィンスリーより |
説明するまでもなく国内有数のシステムインテグレーター。
金融事業、官公庁など大規模なサービスの支援を行っていますが、システムのみならず、
ビジネス開発、マーケティングソリューションなど幅広い支援をおこなっています。
給与水準も高く、非常に安定した企業の印象です。
|
企業名 |
株式会社NTTデータ
|
募集職種 |
【法人】ECを中心とした顧客接点系システムの開発・運用エンジニア、リーダ<666>
|
資本金 |
142,520百万円
|
設立年月日 |
1988年5月23日
|
所在地 |
東京都江東区豊洲3-3-3 豊洲センタービル
|
受動喫煙防止措置 |
|
その他備考 |
<組織ミッション>
デジタルコマース領域の専門組織として、お客様の事業課題に対して、解決の道筋をお客様と共に描くところからご支援し、あわせてデジタル化の実現と、その後の事業成長に向けた伴走まで行うことで、クライアントの事業成長に貢献することをミッションとしています。
<職場環境>
当担当は社員が90名ほど在籍し、加えてグループ会社やビジネスパートナーと協働しています。また、20代、30代が多く、若手のうちからリーダにアサインされる方もおり、上司・部下関係なく議論が活発に行われ、風通しの良い雰囲気です。
中途入社の社員も現場リーダとして活躍しています。
【想定残業時間】
月平均30時間程度
【出張有無・頻度】
業務に応じて発生します
|
求人ID |
22040
|