楽天グループ株式会社
楽天ビューティ事業部 マーケティング&UXデザイン課:プロデューサー・プロダクトマネージャー(1006980)
職務内容 | ■ポジション:楽天ビューティ事業部 マーケティング&UXデザイン課:プロデューサー・プロダクトマネージャー(1006980) ■楽天・事業について 楽天グループは日本を拠点として約1億人、グローバルでも10億人のお客様にご利用いただいており、EC、決済サービス、金融サービス、通信、メディア、スポーツなど様々な分野で70以上のサービスを提供しております。 ■部署・サービスについて 全国の楽天会員様とサロン様に対して美容を通じ、エンパワーメントする(力づける、活気づける)ことをミッションとしてサロン予約サイト『楽天ビューティ』を運営しています。近年、サロンの予約方法が従来の電話予約からネット予約に移行している中で、美容検索マーケットは年々拡大しており、楽天グループ内でも重点投資領域となっています。現在は、寡占状態の美容業界の健全化を図るとともに、美容業界の更なる発展を掲げ、業界No.1を目指すべく事業を急拡大しています。 楽天ビューティ事業は、『楽天市場』が含まれるコマースカンパニーに属し、『楽天市場』『楽天トラベル』をはじめとする楽天のコアビジネスと連携することで、他領域ともシナジーを生み出しています。楽天の中でも比較的新しい中規模の事業で、大企業の安定感を持ちつつも、スピード感やボトムアップアプローチを重視するベンチャースピリットを併せ持つ事業部です。フラットな組織で、良いアイデアは即実行に移されるというチャレンジングな環境が整っています。 ■業務内容 美容業界をエンパワーメントするため、サイトプランニング、設計、構築、運用、管理を担って頂きます。個店の多い美容業界に対し、集客のための広告費が適正とは言えず、苦しんでいるサロンが多いのが現状です。我々のミッションは全国の楽天会員様とサロン様の効率の良いマッチングをプロダクトによって実現し、業界の広告費の適正化を行いつつ、サービスの拡充をしていく事です。 プロダクトプランニング、マーケティングプランニング、VOCやNPSを活用したUI改善、開発部と連携した機能リリースなど事業課題や計画を的確にとらえてサービスの成長をリードいただける方を探しています。 |
応募要件 | ■必須要件: ・Google Analytics等のアクセス解析ツールを利用したWebサイト改善経験 (2年以上) ・定性定量のユーザーリサーチの経験 (2年以上) ・Web、アプリ等の企画・設計・開発の経験 (2年以上) ■歓迎要件: ・プロジェクトマネジメント経験 ・SEO, SEMの知識・実務経験 ・Webマーケティング知識 ■その他: 英語要件に関する補足 TOEIC 800点以上(もしくは同程度の英語力を保有している資格の証明、英語圏の大卒以上の学位証明ができること) ただし、TOEIC600点以上があれば契約社員として入社可。入社後に800点取得を目指していただきます。 内定通知のタイミングまでには資格の証明が必要です。 スコアをお持ちでない、もしくは証明書が無い方は、選考過程で弊社主催のTOEIC IPテストをご案内いたします。 |
年収 | 面談時にご確認ください |
雇用形態 | 正社員 |
ウィンスリーより | 数多くの事業部があり、日本でも数少ないグローバルなWEB総合サービス企業の1社です。 デジタル人材専門エージェントであるウィンスリーは、数多くのデジタル人材の決定があり、強固なリレーションがあります。 楽天様の細かい求人情報、面接対策等はおまかせください。 |
企業名 | 楽天グループ株式会社 |
募集職種 | 楽天ビューティ事業部 マーケティング&UXデザイン課:プロデューサー・プロダクトマネージャー(1006980) |
資本金 | 289,674百万円 |
設立年月日 | 1997年02月07日 |
所在地 | 東京都世田谷区玉川一丁目14番1号 楽天クリムゾンハウス |
その他備考 | |
求人ID | 21888 |