NTTデータ
【法人】 デジタルテクノロジプロデューサ_小売り流通業向け次世代サービスの企画提案・システム化業務<104>
職務内容 | 【お任せしたい職務内容】 職務:デジタルテクノロジプロデューサ (新規事業計画策定、市場、技術リサーチ、企画~開発、拡販を主導するリーダー格の人財 テーマ:CXデジタル変革に伴う顧客接点サービス/データ活用サービス 対象業界:非製造サービス業(小売り、エンタメ)が主な注力分野 デジタルテクノロジプロデューサとして、営業・コンサルタントと協業しながら次世代サービスの企画・提案・システム化を主導する。 具体的には下記のような業務を担当します。 ・ビジネストレンド、技術トレンドの調査し、システム化、収益化を検証しビジネス化をリードする。 ・テクノロジー観点からの顧客への提言、サービス提案 ・システム化の際のプロジェクトマネジメント 【アピールポイント(職務の魅力)】 ・AI、IOT、コンピュータビジョン、アドテク、クラウド、モバイル等の最先端のデジタル技術を追求し、お客様企業の経営課題を解決するサービスを具体化します。 ・「クライアントのマーケティング要件」と「マーケティングテクノロジーのトレンド」を踏まえた、 最適なデジタルマーケティング基盤の構想づくりを経験できます。 ・立ち上げたばかりの事業部で柔軟性が高く、自由な組織風土です。 ・年間10億円以上のビジネスを企画実行するため、チャレンジングな環境で成長できます。 ・世の中にまだない、1歩先を行くサービスを企画実現する経験を積むことができます。 【想定役職】 課長代理、主任、一般 |
応募要件 | ■求める経験・スキル・知識 【必須要件】下記いずれかのご経験をお持ちの方 ・デジタル案件における新規ビジネスの企画・開発・運用に携わった経験をお持ちの方 ・エンジニア経験がありマーケティングテクノロジ、アドテクノロジに関する俯瞰的知識をお持ちの方 ・MA、DMP、BIツールいずれかの導入、もしくは活用経験をお持ちの方 ・クラウドネイティブな思想の元、アプリケーション開発経験をお持ちの方 【歓迎条件】 ■求める経験・スキル・知識 ・プロダクト創出ができる人財の育成、組織文化の醸成の推進力できるマインド ・インハウスのデジタルマーケティングを推進した経験 ・マーケティングに関連するSDKの実装・各種分析ツールの活用経験 ・MA・DMP・BIツール導入、活用をリードした経験 ・スマホアプリの企画・開発・運用をリードした経験 ■他言語力 英語(読み書きレベル) 【求める人物像】 ・上司・部下の関係等はありつつも、自分は何をしたいか、を色濃く持てる人 ・チャレンジ精神がある人 ・変化を好機と捉え、変化に適宜応対していく能力がある人 |
年収 | 【想定年収】450万~1000万 ※詳細は面接時にお伝えします |
雇用形態 | 正社員 |
ウィンスリーより | 説明するまでもなく国内有数のシステムインテグレーター。 金融事業、官公庁など大規模なサービスの支援を行っていますが、システムのみならず、 ビジネス開発、マーケティングソリューションなど幅広い支援をおこなっています。 給与水準も高く、非常に安定した企業の印象です。 |
企業名 | NTTデータ |
募集職種 | 【法人】 デジタルテクノロジプロデューサ_小売り流通業向け次世代サービスの企画提案・システム化業務<104> |
資本金 | 1,425億2千万円 |
設立年月日 | 1988/05/23 |
所在地 | 東京都江東区豊洲3-3-3 豊洲センタービル |
その他備考 | |
求人ID | 13233 |