株式会社電通
【DX】データマネジメントエンジニア
職務内容 | 電通グループの競争力の源泉となるDMP(Data Management Platform)やCDP(Customer Data Platform)等のデータ基盤について、広告/マーケティングに留まらない幅広い業種/業界のデータを機動的、かつセキュアに活用するためのシステムを設計、構築し、運用する仕事です。 多様なクライアント、媒体社、グローバルなプラットフォーマー等と関わりながら、電通グループの新しい競争力の基盤を担う、重要なポジションです。 【仕事内容】 ・データベース構築やデータ連携機能の開発 ・AWSやGCPなどを活用したデータ基盤全体のアーキテクチャ設計、運用設計 ・データの受け入れ/保管/活用/連携のためのシステム要件の整理 ・データ基盤構築及び運用に関わる予算計画の立案 |
応募要件 | 【必須(MUST)】 ・データエンジニアリングやデータ分析で3年以上の実務経験 ・クラウドを用いたデータ分析基盤のアーキテクチャ・データベース設計や運用設計を行える ・システム開発に関わる要件を整理し、システム開発ベンダーへのRFP(Request for Proposal)の 提出ができる 【歓迎(WANT)】 ・広告/マーケティングに関して、施策実施の経験やアドテク/マーテクの運用経験がある ・個人情報保護法、ユーザー許諾、データプライバシー等に関して、システム開発・運用の中で 対応していく基礎知識がある 【求める人物像】 ・データやシステムに関する専門性のある話を、専門領域外の人に対し分かりやすく説明できる方 ・クライアントやプラットフォーマーの課題を聞き出す、状況把握のための傾聴力がある方 ・社外(クライアント、媒体社、プラットフォーマーなど)との調整・交渉スキルを身につけて いきたい方 ・未経験や担当外の領域についても積極的に取り組み、知見を吸収する姿勢がある方 |
年収 | 当社規定によるものとします。 ※詳細は、面談時にお伝えします(モデル年収:500~1,500万円) 諸手当:割増見合手当・超過勤務手当・通勤手当・リモートワーク手当・配偶者手当・子ども手当 など各種手当あり ※割増見合手当30時間/月、30時間/月を超える所定時間外労働は、その時間に応じて別途支給 賞与:有 退職金制度:有 |
雇用形態 | 正社員 |
ウィンスリーより | 従来の広告プロモーション支援から、統合的なソリューション支援に本格的に舵を切った電通。「IGP( Integrated Growth Solutions) 」というスローガンのもと、今までにない企業課題を解決できる人材を新しく求めています。4つの領域「AX」「BX」「CX」「DX」にて人材を積極的に募集。ウィンスリーも数多くの人材を支援してきており、求める人材の傾向や職種の仔細、面接対策など採用にまつわる情報の提供はおまかせください。 |
企業名 | 株式会社電通 |
募集職種 | 【DX】データマネジメントエンジニア |
資本金 | 100億円 |
設立年月日 | 1901年7月1日 |
所在地 | 東京都港区東新橋1-8-1 |
その他備考 | ■勤務地 東京オフィス(東京都港区東新橋1-8-1) 関西オフィス(大阪府大阪市北区中之島3-2-4 中之島フェスティバルタワー・ウエスト17F) 中部オフィス(愛知県名古屋市中村区名駅3-28-12 大名古屋ビルヂング29F) など ※リモートワーク可(ただし、出社が必要な場合に、応じていただくことが前提となります) リモートワーク勤務に関する事項については当社規定によるものとします |
求人ID | 20369 |