Supership株式会社
データ分析基盤エンジニア(データソリューション事業)
求人ID | 17580…もっと見る |
ウィンスリーより | |
企業名 | Supership株式会社…もっと見る |
雇用形態 | 正社員 …もっと見る |
募集職種 | データ分析基盤エンジニア(データソリューション事業) …もっと見る |
職務内容 | データソリューション事業で展開するプロジェクトにひもづいた社内のデータ利活用に際して、データ分析基盤チームのメンバーとしてチームを牽引いただける方を募集しています。 Supershipでは現在以下のプロジェクトを推進しています。 ・データウェアハウスのアーキテクチャ刷新 ・データを取り扱う業務全般のガバナンスの強化 ・クライアントによるデータ分析基盤構築の支援 その中で、社内のエンジニアやサイエンティストと共にデータの取得、分析基盤構築、データベース設計など、課題解決のために必要な作業をプロジェクト内で推進していただくことを想定しています。 ■サービス例 ・Databricksを使用するデータ分析基盤の設計・構築支援・運用 ・CDP/DMP/ETL基盤のインフラ構築・運用 ■主な仕事内容 ・データサイエンティスト、エンジニア、ビジネス職がメンバーとして参加するプロジェクトの管理、推進 ・クライアントが抱えている課題を直接ヒアリング、解決すべき問題の整理 ・サイエンティストやエンジニアと共に課題解決に必要な部分のシステム的な整理 ・センシティブなデータを扱う可能性があるということを意識したプロジェクト管理 ・クライアントのデータや自社データを掛け合わせて分析を行うための社内別部署のメンバーとの調整業務 ・負荷やコストを意識したコミュニケーション、プロジェクト管理 ■プロジェクトで利用している技術スタック ・Infra:AWS(EC2, ECS, ECR, Lambda, S3, Athena, Aurora, CodePipeline, CodeBuild) ・言語:Python, Node.js ・OS:Linux ・DWH:Redshift, Hive, Snowflake ・構成管理ツール:Terraform, Serverless Framework ・その他:GitHub, CircleCI, Redash, Databricks ※こちらの経験は必須ではありませんが、利用されている技術の経験がある場合は理解が早いかと思われます …もっと見る |
必須業務経験 | ■必須経験・スキル ・開発チームのリードや、プロジェクトマネージャーとしてプロジェクトを推進した経験、プロダクトマネージャーとしてプロダクトを開発した経験 ・実際のクライアントが存在する開発プロジェクトへの参加経験 ・SQLに関する基本的な知識 ・複数のRDBMSを扱った開発経験 ・プログラミング言語を利用したアプリケーション開発経験 ・パブリッククラウドを利用した開発経験 ■尚可経験・スキル ・Hadoop, Spark, Hiveなど分散処理のためのフレームワークを利用した開発経験 ・自社や外部の大規模データを利用したプロジェクトへの参加、プロダクト開発、データ処理や分析の経験 ・BIやDWHを利用したデータ分析業務の経験 ・ストリーム処理基盤の構築・運用経験 ・コンテナを使ったアプリケーション開発または運用 ・Kubernetes/Amazon ECSの利用経験 ・統計モデル、自然言語処理、機械学習ライブラリを使った実装経験 ■求める人物像 ・課題を自ら見つけて、解決に向けて積極的に行動したい方 ・チーム内外のメンバーと誠実に向き合い、課題解決につなげるためのコミュニケーションを大切にする方 …もっと見る |
年収 | |
資本金 | 34100万円 …もっと見る |
設立年月日 | 2014年10月 …もっと見る |
所在地 | 東京都港区南青山5-4-35 たつむら青山ビル …もっと見る |
その他備考 |