株式会社ディー・エヌ・エー(DeNA)
【ヘルスケア事業】認知症プラットフォームアプリ サーバーサイド(Go言語)
求人ID | 16952…もっと見る |
ウィンスリーより | |
企業名 | 株式会社ディー・エヌ・エー(DeNA)…もっと見る |
雇用形態 | 正社員 …もっと見る |
募集職種 | 【ヘルスケア事業】認知症プラットフォームアプリ サーバーサイド(Go言語) …もっと見る |
職務内容 | 日本ではご存知のとおり少子高齢化が進むとともに、認知症患者数も増加の一途を辿っています。厚生労働省の将来推計によると、2025年の認知症の有病者数は700万人(がん患者の3倍)に上ると推計されており、国民の健康寿命という観点でも、医療費の増加という観点でも、いずれも非常に大きな社会問題になる時代がすぐそこまで来ています。 DeSCヘルスケアでは、その認知症領域に対して、エーザイ社と提携し、認知症に備える機会を増やし認知症という社会課題を解決しようと取り組みを実施しています。 その後もさらなる機能拡充と、使い続けてもらうためにリリースした機能のブラッシュアップ、安定したサービスをユーザーに届け続けるためのシステムづくりなど、まだまだ機能開発・サービス改善のマイルストンが敷かれています。 社会的意義のあるサービスを一緒に作り上げ、ユーザーに価値を提供していくために、志を同じくするメンバーを募りたいと思っております。 <サービス概要> 認知症の総合的アプローチの中で、私達はWebサービスを通じて、普段の生活から日々のブレインパフォーマンス状態を可視化し、 日々の食事・睡眠・運動などの行動を鑑みることで、認知症に対する「漠然とした不安」を「自信と安心」に変えることを目指していきます。 <お願いしたいこと> 主に上記のサービスのサーバーサイド(Go言語)の開発と保守運用をお願いします。 □業務の特徴 ・歩数や体重・睡眠時間などの測定データの取得や画像判定、一部のコンテンツなど、外部のサービスを最大限利用します。外部と内部の境界を意識する必要があります ・日々の測定データを保存・表示するような長く安定的に使い続ける機能と、ヘルスケア分野でユーザーに興味を持って使い続けてもらうために試行錯誤するような変更が多い機能を合わせ持っています □技術スタック Go言語 AWS ? ECS - Fargate ? MySQL (Aurora) ? Cloud Build / CodePipeline GCP ? Bigquery OpenAPI 3.0 ? Postman …もっと見る |
必須業務経験 | 【必須の能力・経験】 ・Webアプリケーションサーバーサイド開発経験(Go言語) ・RDBMSを用いたテーブルの設計・運用経験 ・APIの設計・実装経験 【望ましい能力・経験】 ・AWS/GCPの利用経験 ・プロダクトやサービスの中で中規模以上の開発をリードしたことのある経験 ・スクラム/TDD/XP などのアジャイル開発の経験 【求める人物像】 ・ユーザー目線を持ち、サービス改善のための建設的な議論ができる能力 ・要件から仕様を的確に定義する能力 ・要件に応じた必要な技術を選定する能力 ・自分の職域を絞らず、あらゆることにチャレンジする姿勢 …もっと見る |
年収 | 月給:294,167円?1,250,000円(試用期間中も待遇に変更なし)※能力等に応じて決定 月給内訳(※当社規定による) ①役割期待給 ・基本給 189,417円?815,000円 ・職務給 104,750円?435,000円 ※時間外割増賃金(45時間相当分※1)に代えて支給 -フレックスタイム制 ・・・精算期間における労働時間の合計が、法定労働時間の枠を超えた場合に、その超過部分の割増賃金(45時間相当分※1)として支給する - 裁量労働制 ・・・みなし労働時間のうち、所定労働時間を超える部分の時間外賃金および時間外割増賃金(45時間相当分※1)として支給する ※1を超過する部分の時間外賃金に関しては、別途支給あり(※当社規定による) ②ライフプラン手当(正社員のみ) 5.5万円?20万円 -ライフプラン手当は会社が定める確定拠出年金制度及び確定給付企業年金制度の掛け金として拠出することができる手当 ◆賞与:年2回(6月/12月、正社員のみ) ※経験・業績・貢献に応じて当社規定により決定 ◆給与改定: 年2回(5月/11月) 変化のスピードが早い業界であることを鑑みて、適切な評価を行うための目標設定面談を実施 …もっと見る |
資本金 | 1039700万円 …もっと見る |
設立年月日 | 1999年3月 …もっと見る |
所在地 | 東京都渋谷区 …もっと見る |
その他備考 |