大手通信会社
データマネジメント戦略担当【DX事業】
求人ID | 16934…もっと見る |
ウィンスリーより | |
企業名 | 大手通信会社…もっと見る |
雇用形態 | 正社員 …もっと見る |
募集職種 | データマネジメント戦略担当【DX事業】 …もっと見る |
職務内容 | デジタルトランスフォーメーション本部(通称:DX本部)は、2017年10月に新設された組織です。超高齢化社会に突入した日本において、業界を代表するさまざまな企業や、国・自治体と「共創」し、社会課題の解決に取り組んでいます。 DX本部のミッションは、「日本の社会課題に対峙すること」「ソフトバンクの次の柱になる事業を創出すること」の2つです。 物流を始め、小売りやヘルスケア、建設・不動産、金融・保険などの領域で、異業種と協業しながら20以上のプロジェクトを進行させています。 ■業務内容 【ミッション】 ・DX本部が取り組む共創ビジネス・公共ビジネスにおける、さまざまなデジタルデータ利活用の戦略立案、立ち上げ、運用 【主な業務】 ・各種データインフラの整備などによる「データの利活用推進」 ・データの品質向上のための「データガバナンス態勢の整備」 ・DXビジネスにおけるデータ利用のレピュテーションリスクを考慮した「データ利用のレギュレーション策定」 ・企業価値を向上させる「データのアセット化の検討」 【具体的な業務】 ・各プロジェクトマネージャーとの、デジタルデータ利活用事業の計画・運用立案 ・全社CDO(チーフデータオフィサー)へのデータ利活用付議や、法人DMO(データマネジメントオフィス)との連携 ・運用時のトラブル対応 【仕事の魅力】 ・ソフトバンクグループには、AI、ロボティックス、IoT、デジタルマーケティング、ドローン、ビッグデータなど、さまざまな先端テクノロジーを活用したグループ会社が多数あります。これらのグループ会社を横断するデータ収集システムや、クラウドを使ったデータレイクの構築などにより、データの利活用を推進していきます。 ・DX本部が手掛ける新規事業プロジェクトは、そのほとんどがデータ利活用案件です。各プロジェクトのコンセプト検討談から実装フェーズに至るまで、データ利活用の観点で関わります。 ・日々変化し続けるテクノロジーと消費者の行動に迅速に対応し、 幅広いデジタル戦略を統括し、組織を横断して改革を推進する醍醐味があります。 ・徹底的に挑戦する ・脳がちぎれるほど考える ・明るく、楽しく仕事をする …もっと見る |
必須業務経験 | ■募集要件(必須) ※以下のうちいずれか1つの経験で応募可能 ・データ収集システムや、クラウドを使ったデータレイクの構築の経験のある方 ・社内のデータ利活用の規約等作成の経験のある方 ・データを活用したビジネスの経験のある方 ・官民データ活用推進のプロジェクトに参画された経験のある方 ・情報銀行の社会実装に向けたプロジェクトに参画された経験のある方 ・コンシューマサービスで、情報セキュリティ対策などの対応をされた経験のある方 ■募集要件(歓迎) ・企画、デジタルマーケティング、コンサルティングの実務経験や知識 ・スタートアップ企業に従事した経験のお持ちの方 ・新規事業の企画、立ち上げ、運営の実務経験のある方 ・ITや先端テクノロジーへの知見がある方 ・ピープルマネジメントの経験がある方 ■求める人物像 ・最先端のビジネスモデル・IT技術に興味のある方 ・コミュニケーション能力が高い方 ・柔軟性、忍耐力(対ストレス性)、協調性のある方 ・向上心をもって、前向きに新規事業に携われる方 …もっと見る |
年収 | 月給:399,288円~625,000円 想定理論年収:6,869,450円~12,471,000円 (月給:基本給、一般職のみ勤務実績に応じた時間外手当、想定理論年収:月給、賞与、特別加算賞与を含む) ※実際の時間外手当は、勤務実績に応じて変動します(上記は30時間相当で計算) ※賞与、特別加算賞与は会社業績、個人別評価に応じて変動します …もっと見る |
資本金 | 1977億円 …もっと見る |
設立年月日 | 1994年4月 …もっと見る |
所在地 | 東京都港区 …もっと見る |
その他備考 |