職務内容 |
【職務内容】
・公共分野(中央省庁および関連団体、地方自治体等)またはテレコム・ユーティリティ分野等への提案・設計・構築プロジェクトにおいて、技術力を活かしオープン系基盤リーダ/エンジニアとして参画する。
・必要に応じ、下記作業等を担当する。
(1)国内有数の大規模システムのインフラ、HW/MWの調達・設計・構築・試験
(2)オンプレ・クラウドを問わずシステム基盤の提案支援、システムアーキテクチャ設計支援、グランドデザイン策定
(3)各社製品・サービス等のソリューション調査、技術動向調査、技術検証、社内外講演等
【アピールポイント(職務の魅力)】
・社会を支える公共性の高いシステムの提案や構築に、自身のプラットフォーム技術を活かすことで国や社会の変革に携わることが出来る
・公共分野で、プライムベンダとして自身の考案する新しいアーキテクチャを実現に移すことが出来る
・公共、通信、ユーティリティ分野の大小さまざまな案件に携わる事が可能でプラットフォーム技術者としての幅出しやクラウド技術の獲得など成長機会に恵まれている
・分野横断の技術組織に属し業界トップクラスのエンジニアを筆頭とした高い技術力を持つ集団の中で働くことが出来る
・各種ベンダとのアライアンスにより、最新の技術動向を得られるだけでなく、ベンダに対し影響力を発揮することが出来る
|
応募要件 |
【必要条件】
■求める経験・スキル・知識
・下記の経験/スキルを複数有していること。
(1)オープン系システム基盤(UNIX、Linux、Windows、各種MW等)、クラウド基盤を用いた提案、設計・構築経験及び知識
(2)オープン系システム基盤(UNIX、Linux、Windows、各種MW等)、クラウド基盤起因のトラブルシュート経験及び知識
(3)プロジェクトにおける進捗管理、品質管理等に関する一般的な知識及び経験
(4)関係者の立場を鑑み、適切な行動が取れるコミュニケーション能力
■他言語力
・英語で製品に関する技術情報を読むことができること
【歓迎条件】
■求める経験・スキル・知識
・下記の経験/知識等があることが望ましい。
(1)オープン系システム基盤の設計、構築、試験を主体的に実施した経験
(2)オープン系システム基盤で利用するDCや製品群の選定・調達を主体的に実施した経験
(3)プロジェクトにおける進捗管理、品質管理等に関する一般的な知識及び経験
(4)グローバルな案件に対応できる英語力、コミュニケーションスキル、プロジェクト参画/実施経験
(5)システム基盤の運用設計/運用経験
■資格
・プラットフォーム系各種資格保持または同等のスキル
(LPIC、AWS SAなど、情報処理技術者試験(SA))
|
年収 |
【想定年収】
650~900万
※詳細は面接時にお伝えします
|
雇用形態 |
正社員
|
ウィンスリーより |
説明するまでもなく国内有数のシステムインテグレーター。
金融事業、官公庁など大規模なサービスの支援を行っていますが、システムのみならず、
ビジネス開発、マーケティングソリューションなど幅広い支援をおこなっています。
給与水準も高く、非常に安定した企業の印象です。
|
企業名 |
株式会社NTTデータ
|
募集職種 |
【公共】オープン系基盤リーダ/エンジニア (プラットフォーム)<495>
|
資本金 |
142,520百万円
|
設立年月日 |
1988年5月23日
|
所在地 |
東京都江東区豊洲3-3-3 豊洲センタービル
|
受動喫煙防止措置 |
受動喫煙対策:あり(屋内禁煙)
|
その他備考 |
【組織情報】
プロジェクト推進統括部 技術戦略担当では公共・社会基盤分野5事業本部、および関連グループ会社を対象とした技術支援活動を行う組織である。組織のミッションとしては技術的な観点で高度な専門性を提供しつつ、現場プロジェクトからのニーズへ即応する体制が求められている。現在は約150名の技術者を体制として維持し、常時約30プロジェクトに対して現場支援を実施している。2015/7の機構改革により金融分野との分割があり基盤系要員が純減しているにもかかわらず、事業部から基盤系技術者派遣を要請されるニーズは依然として高い状況である。一方で、昨年度比で更なる総労働時間の削減がKPI目標として掲げられており、長時間労働の傾向が高いチームでの要員拡充が組織的な課題となってきている。
【出張有無・頻度】
■地域
・中国、東南アジア各国、欧州、米国
|
求人ID |
15947
|