| 職務内容 | 
             
                【職務内容】世界最先端IT 国家創造宣言を踏まえた政府デジタル・ガバメント及びクラウドバイデフォルト施策に基づき、直近更に高まってきた当社への顧客ニーズ(IT化促進、BPR、BCP、データ活用、システム共通/統合等)に応えるべく、官公庁の大規模基幹システムを軸に以下のような取組みを行う。
 
 ・先進技術(クラウド、ビックデータ、AI、BIツール等)を用いた政府デジタル・ガバメント及びクラウドバイデフォルト施策の実現への企画提案(ソリューション選定等)
 ・業務システムの府省共通化の促進、さらに利用促進に向けた業務の再構築の企画・提案・開発
 ・マイナンバー、機関コード統一化等の政策とリンクした意義のある且つ大規模な業務システム改善の企画・提案・開発
 ・大規模中央府省共通システム開発のプロジェクトマネジメント
 ・更なる/新しい価値創造やこれまでと異なるビジネスモデル(サービス提供等)を産み出すことによるプレゼンス向上とビジネス規模拡大
 
 【アピールポイント(職務の魅力)】
 ・中央省庁のミッションクリティカルシステムの検討段階から関わり、その提案・開発のスキルを得ることができる。
 ・技術提案を担う精鋭チームに加わり、企画提案・開発を牽引できる
 ・ミッションクリティカルシステムの開発PJにおける当社のPJマネジメントを学ぶことができる
 ・社内の技術専門チームや他アーキテクトと協業することにより技術力・知見を高めることができる
 ・当社クラウド基盤技術、開発フレームワーク等のノウハウを得ることができる。
 | 
    | 応募要件 | 
             
                【必要条件】■求める経験・スキル・知識
 以下のいずれかを満たす経験があること
 ・仮想化技術等を用いたシステム基盤の開発・設計に関わる経験/2年以上
 ・オープン系システムの開発に関連するPJ経験/3年以上
 ・技術面で主導的な役割を担った経験/3年以上
 ・顧客への技術・仕様等の調整・説明等の主導的な役割を担った経験/3年以上
 ■資格
 IPA情報処理技術者資格、もしくは相応のベンダ資格の取得相当の知識
 
 【歓迎条件】
 ■求める経験・スキル・知識
 以下いずれかを満たす経験・知識があること
 ・仮想化基盤技術(サーバ、ストレージ、NW等)
 ・クラウドにおける10サーバ以上の規模のシステムの基盤要件調整・設計・構築に関わる経験、パブリッククラウド関連の上位資格保持者
 ・Web、API方式技術を用いたシステム設計・構築に関わる経験
 ・各種プロトコル、認証、暗号化等を用いたシステム設計・構築に関わる経験
 ・OSやMW、NWなど、システムの下位レベルのアーキテクチャに関する十分な知識
 ・パッケージ・フレームワークを用いたシステム設計・構築に関わる経験
 ■他言語力
 ビジネスレベルの英語力(ベンダのホワイトペーパーなどの技術文献を読解ができる)
 ■資格
 IPA高度情報処理技術者資格、もしくは相応のベンダ資格の取得相当の知識
 
 【求める人物像】
 ・ 成長するために、自ら新しいことを学ぶ意欲を持っている方
 ・ 異なる意見を受け入れ、積極的にコミュニケーションを図れる方
 ・指示待ちではなく、一人称で考え、主体性を持って行動できる方
 | 
    | 年収 | 
             
                【想定年収】450万~800万
 ※詳細は面接時にお伝えします
 | 
    | 雇用形態 | 
             
                正社員 
             | 
    | ウィンスリーより | 
             
                説明するまでもなく国内有数のシステムインテグレーター。金融事業、官公庁など大規模なサービスの支援を行っていますが、システムのみならず、
 ビジネス開発、マーケティングソリューションなど幅広い支援をおこなっています。
 給与水準も高く、非常に安定した企業の印象です。
 | 
    | 企業名 | 
             
                株式会社NTTデータ             | 
    | 募集職種 | 
             
                【公共】中央省庁向け大規模基幹業務システムにおける公共系クラウドアーキテクト<269> 
             | 
    | 資本金 | 
             
                142,520百万円 
             | 
    | 設立年月日 | 
             
                 
             | 
    | 所在地 | 
             
                東京都江東区豊洲3-3-3 豊洲センタービル 
             | 
    | 受動喫煙防止措置 | 
             
                受動喫煙対策:あり(屋内禁煙) 
             | 
    | その他備考 | 
             
                <組織のミッション>政府の会計業務等に係るシステムにおいて、機能拡充や運用保守に対応し、さらに世界最先端IT 国家創造宣言に基づくデジタル・ガバメントの実現に向けた提案活動により、システム刷新化の支援を行う。
 
 <職場環境>
 当担当には社員が30名ほど在籍し、加えてグループ会社やビジネスパートナーと協働しています。また20代から40代と幅広いメンバー構成で、多種多様な業務において、若手のうちからリーダーを任せるケースもあり、上司・部下関係なく議論が活発に行われ、風通しの良い雰囲気です。
 
 【想定残業時間】
 通常10時間程度だが、繁忙期は30時間程度
 
 【出張有無・頻度】
 基本なし
 | 
    | 求人ID | 
             
                15743             |