株式会社エヌ・ティ・ティ・データ(略称 NTTデータ)
【技術】ADM(AP開発・プロジェクト管理)コンサルタント(ITコンサルタント)<385>
職務内容 | 当社のプロジェクト横断型の技術支援組織である技術革新統括本部の中で、お客様のビジネスに適合したIT改革コンセプトやロードマップ策定を提案できるADMコンサルタント(ITコンサルタント)を募集しています。 企業が持続的な成長をし続けるためには、DXを中心とした新規事業の創出のみならず、既存事業の強化や拡大も重要になってきます。また、テクノロジーも多様化してきています。そのため、お客様のIT改革はより複雑化しており、既存事業を活用したDXの提案・実行推進が必要となっています。 当社ではそのアプローチとして、「システム」「プロセス」「組織」の3つの観点からアセスメントを行い、システム課題の抽出・仕分け、課題に対するソリューション適用とDXアプローチの提案、およびロードマップ策定を行っていきます。 なお、入社後はITコンサルタント育成のプログラムや研修なども活用頂きながら、プロジェクトで経験を積み、早期に活躍いただくことを期待しています。 <具体的な職務例> 【1】 最新技術によるシステム再構築対象の選定と実施ロードマップ策定 保守性が低下した既存システムについて、お客様のDX戦略をもとにコア業務とノンコア業務に分類し、 注力すべき業務を既存のシステムから切り出して最新技術で再構築するというコンセプトを策定しました。 この際、切り出す業務のバリエーションに応じて、コスト試算を行い、お客様の期待する効果を整理しました。 また、その切り出しに伴う再構築プロジェクトのロードマップを策定しました。 切り出す業務を最適化することで、過剰な再構築を実施することのなく、お客様にあった提案に繋げることができました。 【2】30年以上歴史のあるシステムのDXロードマップ立案 お客様が保持されている全システム(300以上)を対象に既存資産の分析や問題の明確化を行い、お客様の経営戦略に合わせてコア業務とノンコア業務に仕分け、全体最適の観点で各業務のIT改革コンセプトを策定しました。策定したIT改革コンセプトに従ってシステムの再構築方針、開発プロセスの刷新化方針、組織変革方針を検討し、その実行のためのロードマップを策定しました。この際、各DX施策を実行するためのコストや効果を見積もり、業務・システムの特性に合わせてメリハリをつけた施策を提案することで、お客様の予算感に合致した実現可能な施策を提案することができました。 【アピールポイント(職務の魅力)】 ・当社は取り扱う案件も多く幅広い顧客基盤があるため、今までのご経験を活かしながらやりたいことを多く叶えられるだけでなく、多くの業界・業務についての経験も積むことができます。 ・顧客経営層との議論の機会が多く、経営層目線での考え方を身に着けることができ、トップダウンの決断によって「実際に顧客企業が変革されていく」という実感も得ることができます。 ・LCPやiPaaSなどの最新技術を活用しながらお客様に新しいバリューを提供し、お客様のビジネス変革を牽引していく、技術力も活気もある組織です。 【想定役職】 課長代理・主任 |
応募要件 | 【必要条件】 ■求める経験・スキル・知識 ・上流工程でシステムデザイン構想などに携わった経験がある ・システム開発プロジェクト経験5年以上 ・何らかのリーダー経験(規模不問、サブリーダー、プロジェクトリーダー等) ・顧客と円滑に対話ができる方 ■他言語力 特になし ■資格 特になし 【歓迎条件】 ■求める経験・スキル・知識 特になし ■他言語力 技術的資料読解が可能なレベルの英語力(目安:TOEIC600点以上) ■資格 ・ITアーキテクトとしての経験をお持ちの方(例. 複数システムを跨ぐシステム設計、システム間連携の検討及び設計) |
年収 | 【想定年収】 600-900万円 ※詳細は面接時にお伝えします |
雇用形態 | 正社員 |
ウィンスリーより | 説明するまでもなく国内有数のシステムインテグレーター。 金融事業、官公庁など大規模なサービスの支援を行っていますが、システムのみならず、 ビジネス開発、マーケティングソリューションなど幅広い支援をおこなっています。 給与水準も高く、非常に安定した企業の印象です。 |
企業名 | 株式会社エヌ・ティ・ティ・データ(略称 NTTデータ) |
募集職種 | 【技術】ADM(AP開発・プロジェクト管理)コンサルタント(ITコンサルタント)<385> |
資本金 | 1,425億2千万円 |
設立年月日 | 1988年05月23日 |
所在地 | 東京都江東区豊洲3-3-3 豊洲センタービル |
その他備考 | |
求人ID | 15592 |