Sansan株式会社
ブランドエクスペリエンスデザイナー(ブランディング・クリエイティブ統括部門)
職務内容 | 営業DXサービス「Sansan」をはじめとしたSansan株式会社が展開するサービスや企業ブランドに関するクリエイティブ全般の制作を通して、ブランド体験を構築します。ウェブ、紙など、媒体は問いません。インハウスのメンバーをはじめ、必要に応じて外部事業者とも連携して、さまざまな制作に携わります。 【担当する業務の例】 ・クリエイティブコンセプトの企画・開発、それに付随する制作業務全般 ・サービスコンセプト、Sansan株式会社のミッションやビジョンに沿ったメッセージ性の高いコンテンツ開発 ・広告、ポスター、パンフレット、営業資料をはじめとしたサービスや事業活動、コーポレートブランドに関連したさまざまな業務(企画、コピーライティング、デザイン、ディレクションなど) ・イベントクリエイティブの開発(キービジュアル制作、会場装飾のコンセプトデザインなど) ・制作物に必要な素材撮影やイベント撮影における撮影ディレクション(静止画・動画など) ※ 個人の特性やキャリア・経験などを踏まえて、プロジェクトごとに担当を決めています。 【やりがい】 ・大規模な広告やキャンペーンから自社のウェブサイトに掲載される各種コンテンツまで、幅広い領域でクリエイティブ制作を担当できます ・ブランディング・マーケティングを担当するため、自身が企画・制作したクリエイティブが最終的に事業貢献を果たすところまで追求することができます ・これまでに培ったクリエイティビティーを存分に発揮しながら、クリエイターとして経験を積むことができます ・自社のブランディング・クリエイティブを統括する部門に所属するため、さまざまな部門と連携しながら業務に取り組むことができます ・担当した制作物を通して、企業やサービスの世界観を広く世の中に発信することができます ■制作環境 ・OS:Mac/Win選択可 ・制作ツール:Adobe CC(?Photoshop、Illustrator、InDesignなど)、Sketch、Figma、Microsoft PowerPointなど ・その他利用ツール:Slack、Backlog、Box、Zoomなど ・開発言語:HTML、CSS、JavaScript (※コーディング作業は別途フロントエンドエンジニアが行います) |
応募要件 | ■必須スキル ・デザイナーとしての実務経験(3年以上。ウェブやDTPなど分野・媒体は問いません) ・施策ごとに目的や課題を捉え、それをクリエイティブに落とし込める企画力・表現力 ※ 応募時にポートフォリオの提出が必須となります。 ■歓迎スキル・経験 ・クリエイティブディレクションまたはアートディレクションの実務経験 ・メインデザイナーとしての実務経験 ・コピーや文章などのライティングに関する実務経験 ・クリエイティブコンセプトの企画・設計の実務経験 ・企画提案の実務経験 ・動画編集、モーションデザインの実務経験 ■求める人物像 ・企業や関係者が伝えたいことをくみ取り、それを制作物を通して表現できる方 ・クリエイティブについて、要件や目的を論理的かつ客観的に説明できる方 ・求心力があり、主体性を持って臨機応変に行動できる方 ・新しい技術や新しい手法、未経験の分野に対して適応する能力がある方(各種事業に携わり、さまざまなITツールを業務上で多く利用するため) ■語学力 外国籍の場合、ビジネスレベル以上の日本語は必須となります。 |
年収 | 年収 5,600,000 円 - 10,010,000円 経験、能力等に応じて個別に決定します。 --------------------------- (例)年収670万の場合 月額47.9万(基本給38.8万+時間外手当9.1万) ※時間外労働の有無に関わらず月30時間相当分の時間外手当を支給します ※30時間を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で支給します ※試用期間(6ヵ月)中の条件変更はありません |
雇用形態 | 正社員 |
ウィンスリーより | クラウド名刺ソフトを展開するSansan。 みなさんご存知のSaas型のプロダクトも、EightやBill Oneなど新しいソリューションを展開しています。 求人は既存メイン部署のものから、新規事業立ち上げまで幅広く網羅。 |
企業名 | Sansan株式会社 |
募集職種 | ブランドエクスペリエンスデザイナー(ブランディング・クリエイティブ統括部門) |
資本金 | 65億11百万円 |
設立年月日 | 2007年06月11日 |
所在地 | 東京都渋谷区神宮前5-52-2 青山オーバルビル 13F |
その他備考 | |
求人ID | 15420 |