株式会社ユーザベース
SPEEDA-コンサルタント
職務内容 | 【本ポジションについて】 本ポジションはSPEEDAを現場で活用されているユーザー様から届く様々なお問い合わせに対して、徹底的に向き合い、迅速に意思決定ができる状態まで導くコンサルティング業務です。 一見普通のカスタマーサポートに思われるかもしれませんが、単なるSPEEDAの機能案内に留まらない点が本ポジションの特長です。例えば大手企業の経営企画に所属するユーザー様から「事業売却を検討していそうな企業リストを作成したい」といったお問い合わせがあった場合に、SPEEDAに格納されている経済情報を使って、「事業売却しそうな企業」について仮説・ロジック・アイディアをご提案した上で、リスト作成機能をご案内することが求められます。 中期的な方針として、ユーザーご自身が能動的に情報収集ができるようになるまでを目指しています。そのために、目の前のユーザーを伴走・支援するだけでなく、新たなサポートサービスの企画開発も業務の1つとなっております。 昨年から開始した 「プレミアムサポート(情報収集・分析・アウトプット作成までをトータル支援する有償プラン)」 という新サービスがその一例です。更なる上質な顧客体験に寄与すべく、体制強化にも積極的に取り組んでおります。 その他、開発を行う部門と距離が近いため顧客の声をダイレクトに連携し、間接的にプロダクト開発に寄与できる要素もございます。 【業務内容】 ?既存サポート(メインの業務となります) 日々寄せられるユーザーからの相談に対して課題解決やコンサルティングを行うポジションです。ユーザーの真のニーズに応えるべく、経済情報を用いた高いアウトプット力が求められます。 チャットを用いた対応が中心ですが、Zoomなどを用いたオンライン面談形式で情報収集の方法をご支援するなど、多様な手法によって顧客課題に向き合っています。 「プロダクト」で解決すべき課題と、「人」によって解決すべき課題を定義し、ユーザーを圧倒的に驚かすサービスを創造します 上記の中では、現在のサービスやオペレーションを見直し、「ユーザーの提供する価値」という軸から作り変えることも期待します。 ?新サポート(プレミアムサポート業務) 昨年からスタートした新サービスとなり、通常のSPEEDA契約とは違う有償プランとなります。上記の業務と比べると頻度は少ないですが、ご依頼いただいた顧客の情報収集・分析・アウトプットの作成までを一気通貫で手厚く支援し、伴走します。 ・平均3ヶ月程度の有償プロジェクト型サービス ・週1回顧客とのMTGを行い、共に調査し、共に資料を作り上げる伴走型サービス 例:中計策定の為の競合調査プロジェクトなど 【カスタマーサクセスとの違い】 よくカスタマーサクセスとの違いを質問されますが、大きく異なる部分が3つあります。1つ目は対面する顧客が違う点、2つ目は解決すべき顧客の課題が違う点、最後は私達が届けるサービスが違う点です。求職者様のご志向によって、カスタマーサクセスがマッチするのか、それともサポートデスク(SPEEDA コンサルタント)がマッチするのか、ご判断いただけますと幸いです。 【このような方にはおすすめです】 ?思考性 ・顧客と直接的な接点のある環境をお求めの方 ・顧客のために考えるプロセスが好きな方・行動し切れる方 ・振り返りやPDCAを重視される思考性の方 ?ご経験 ・財務・金融知識を用いて顧客・経営層に価値提供したご経験(例:金融機関・アドバイザリー・経営企画経験) ※顧客に対し既存の枠組みにとらわれない、オリジナルな価値提供をされたご経験・具体的なエピソードがあるとBESTです。面接の際に是非お伺いしたいです。 |
応募要件 | 【必須条件】 下記いずれかのご経験をお持ちの方 ?金融営業のご経験をお持ちの方(法人・リテール問わず) ?競合調査・業界調査のご経験をお持ちの方 【歓迎条件】 ?財務・金融に関する高度な知識・ご経験 ?顧客の課題解決や提案業務を担ったご経験 【求める人物像】 課題を捉え、自らを起点として周囲を巻き込んで解決していける方 ユーザーに提供する価値に心底こだわって具体的なサービス設計をしていける方 チームで成果を出すことに拘りを持てる方 ユーザーの課題解決に喜びを感じ達成感を感じられる方 ユーザーとの近い距離感で対話することに面白さを感じられる方 |
年収 | 年収 4,500,000 円 - 7,000,000円 給与:ご経験と能力を踏まえ決定します |
雇用形態 | 正社員 |
ウィンスリーより | 「経済情報で、世界を変える」というミッションの元、経済情報プラットフォーム「SPEEDA」や経済ニュース「NEWSPICS」運営するなどいくつかのソリューション、メディア事業を展開。 安定的な基盤がありながらも、ベンチャーなチャレンジングができる環境です。 会社の成長を体感しながら、ご自身のキャリアを積み上がることのできる非常に面白いフェイズです。(2020年6月記載) |
企業名 | 株式会社ユーザベース |
募集職種 | SPEEDA-コンサルタント |
資本金 | 7,189百万円 |
設立年月日 | 2008/04/01 |
所在地 | 東京都千代田区丸の内2-5-2 三菱ビル |
その他備考 | ■情報提供(面接準備に活用ください) SPEEDA-コンサルタントの面接では、①顧客強度の高さと②業務内容とwillのマッチ度の2点を重視しております。以下、上記2点に基づく面接の質問例です。 ●これまでのご経験で、難易度は高かったが、結果的に顧客に価値提供できたと思えるエピソードは何ですか? ●どのような工夫をしながら価値提供を実現したのですか? ●これまでやりがいを感じたエピソードは何ですか?それは本ポジションの業務でどのように再現しそうですか? ●(本ポジションに限らず)中長期的にどのような経験を積んでいきたいですか?その理由はなぜですか? 質問に答える際には、聞かれている内容に合致した回答をすること、論理立てて話をすること、差し支えない範囲で指標やデータを用いた例を出していただくこと、できるだけ直近の事例を具体的にお話いただくことをお勧めします。また、弊社に対する熱意やご興味なども面接を通じて確認させていただきます。 |
求人ID | 15317 |