| 職務内容 | 
             
                社会課題先進国である日本でまさに注目されている年金領域において、既存の事業基盤である大規模な基幹システムやフロントシステムなどをベースとし、国の年金にかかる政策や国民サービス向上にかかる事業への対応を上流からご支援します。純粋な営業業務だけでなく、顧客のニーズ把握や要件定義など、事業パートナーとしてお客様の立場でお客様の事業、ひいては国の事業の成功に貢献する活動を行います。また、既存領域だけでなく、政府動向などを視野に、デジタル技術等を活用した真に国民サービスに繋がるサービス将来像・ロードマップの企画・提案を行う活動も実施しています。
 
 ・サービスデザイン手法を活用したソーシャルセキュリティ領域の事業構想立案
 ・新規ビジネスの構想立案、顧客提案、案件化、他組織連携、および既存事業を軸とした領域拡大
 
 【アピールポイント(職務の魅力)】
 まさに政府動向に伴う取り組みであり、国民向けの行政サービス向上に向けて自分たちでサービスデザインし、提案・実現していくことができる取り組みです。
 年金領域に閉じず、政府全体の動きと整合をとり、かつ関係府省と密連携して対応していくものであり、皆様のこれまでの経験とNTTデータならではのマルチベンダー、業界横断といった強み、ビジネススケールを掛け合わせた構想の立案や提案に取り組んでいただきます。お客様事業構想の検討に深く関与するチャンスが大いにありますし、提案した事業構想が実現した暁には、多くの人々の生活を支える仕組みづくりに貢献できます。社内外との関わりも多く、多様な仲間と意見を交わしながら仕事をする職場です。
 経験者採用のメンバーも在籍しており、これまでの経験を活かして超上流の企画検討からお客様対応まで幅広く活躍してもらっています。
 更に、コロナ過でも働きやすい職場環境が整っており(※)、出社も3割程度で稼働できています。
 (※拠点を分散して構えており、働きやすい環境(統合クラウド利用、顧客とのオンライン会議の実施)を整備するとともに、出社が必要な時にも備え、全席飛沫防止パーティションや個室型ワークブースの設置等の対策を徹底)
 | 
    | 応募要件 | 
             
                【必要条件】■求める経験・スキル・知識
 ■経験(経験内容/経験年数)
 以下すべての条件を満たすこと
 ・公共系システムの営業、または開発、運用の経験 3年以上
 
 ■スキル
 ・お客様やステークホルダーと良好な関係を構築し維持する能力
 ・新しい技術やトレンド等について感度が高く、情報を収集する能力
 ・情報収集、検討結果をパワーポイントなど資料化する能力
 
 ■マインド
 ・成長意欲が高く、業務形態及び市場変化等に対する多様性を受容できる
 
 
 【歓迎条件】
 ■求める経験・スキル・知識
 ■経験(経験内容/経験年数)
 ・AI、クラウド、API等を使用した開発経験または提案活動経験を有すること
 ・幅広くデジタル技術に関わる知見を有し、開発または提案に適用した経験を有すること
 
 ■スキル
 ・プロジェクトの進捗・課題等を管理するプロジェクトマネジメント能力
 
 
 【求める人物像】
 ・勤務地は三鷹市内のビルの予定であることから、山手線の西側にお住まいの方は非常に通いやすいと思われます。
 ・但し、オンラインでの働き方も定着化していることから、必ずしも三鷹市に近い必要はありません。
 | 
    | 年収 | 
             
                【想定年収】650-900万円
 ※詳細は面接時にお伝えします
 | 
    | 雇用形態 | 
             
                正社員 
             | 
    | ウィンスリーより | 
             
                説明するまでもなく国内有数のシステムインテグレーター。金融事業、官公庁など大規模なサービスの支援を行っていますが、システムのみならず、
 ビジネス開発、マーケティングソリューションなど幅広い支援をおこなっています。
 給与水準も高く、非常に安定した企業の印象です。
 | 
    | 企業名 | 
             
                株式会社NTTデータ             | 
    | 募集職種 | 
             
                【公共】日本の社会保障を支える年金領域における営業活動と更なる課題解決に向けた企画・提案<218> 
             | 
    | 資本金 | 
             
                142,520百万円 
             | 
    | 設立年月日 | 
             
                1988/5/23 
             | 
    | 所在地 | 
             
                東京都江東区豊洲3-3-3 豊洲センタービル 
             | 
    | 受動喫煙防止措置 | 
             
                受動喫煙対策:あり(屋内禁煙) 
             | 
    | その他備考 | 
             
                【担当名】第二公共事業本部 第一ソーシャルセキュリティ事業部 第一統括部 営業企画担当
 
 【要員構成】
 ・部長:1名
 ・課長:3名
 ・課長代理:12名
 (20代~40代まで幅広い年齢層で構成しており、中堅が大いに活躍頂いている)
 
 【業務内容】
 社会保険オンラインシステムを中心とした年金領域におけるシステム化提案・受注活動を実施している。
 また、デジタル庁創設により加速化しているデジタルガバメント実行計画など各種行政手続きのシフトチェンジ流れを受け、政府全体の動向を捉えながら、年金領域における国民サービス向上につながる将来像・ロードマップの策定・提案を行うとともに、将来像実現に向けた具体的な案件化やPoCなどを実行していく。
 | 
    | 求人ID | 
             
                15178             |