求人ID | 12946 |
ウィンスリーより | |
企業名 | Sansan株式会社 |
募集職種 | 【東京/言語不問】新規事業開発エンジニア |
職務内容 | ミッション アナログな情報をデジタルに変えることで新しいビジネスのコアを作り出す 業務詳細 文書のデータ化に関連した新サービスの開発に携わっていただきます。ビジネス、R&D、データ基盤、インフラなどの部門のメンバーと連携しながら、プロジェクトの状況変化に素早く柔軟に対応することが求められます。 ※具体的なサービス内容は面接時にお伝えいたします。 【業務内容の例】 ・設計、実装、コードレビュー、テスト ・リリース ・運用とその改善 ・パフォーマンス監視、改善 ・各種KPIに基づいたプロダクト改善(データ化精度向上・コスト削減・速度改善など) ・開発プロセスの改善 ・技術選定、アーキテクチャ設計 募集背景 当社はこれまで「Sansan」と「Eight」という2つの名刺管理サービスを主要事業として取り組んできました。現在は企業ミッションである「出会いからイノベーションを生み出す」に向けた新たなサービスも展開しています。その1つとなる新規サービスを3人のメンバーで開発していますが、ローンチに向けてさらに人員を増強したいと考えています。 やりがい ・当社が持つ、名刺のデータ化技術などを生かしたサービス開発に取り組めます。 ・ビジネスサイドのメンバーとともに、サービスの価値が何かということに向き合えます。 【DSOCの強み】 ・データ × テクノロジー × 人力。これらの要素を最大限に活用し、市場において競争優位となる価値を生み出します。 ・営業や企画、サポートの声を近くに感じつつも、圧倒的な価値を実現するために理想を追求する部門であり、KPIを明確に設定し、本気で「日本一」「世界一」を目指せる環境があります。 開発環境 ▼開発 利用言語:Node.js、TypeScript フレームワーク:Express データベース:Cloud Firestore ライブラリ:React, Redux ▼管理 リポジトリ:GitHub プロジェクト:Trello ▼インフラ インフラ:GCP(Google Cloud Platform)サーバーレスサービス 運用・監視:Datadog, Stackdriver |
必須業務経験 | 【必須スキル】 ・2年以上のWebアプリケーションの開発経験(言語不問) ・各種クラウドサービス(AWS、GCP、Azureなど)を用いたアプリケーション開発の経験 ・Webアプリケーション運用、保守の経験 【歓迎スキル】 ・Node.jsによるWebアプリケーション開発の経験 ・GCPの各種サービスを用いたアプリケーション開発の経験 ・サーバーサイド・フロントエンド両方の開発経験 ・新規プロダクト開発の経験 【求める人物像】 ・ビジネスシーンでの課題と解決策を素早く的確に理解し、仕様や設計に落とし込める。 ・将来の不確実性と向き合い、意図のある技術選定、アーキテクチャ設計ができる。 ・最新技術を日常的に学習している。 |
年収 | 448 万円〜 1505 万円 |
資本金 | 110794万円 |
設立年月 | 2007年6月 |
所在地 | 東京都渋谷区 |
業種 | メーカー |
事業内容 | クラウド名刺管理サービスの企画・開発・販売古く昔から使われてきたこの名刺の価値に着目し、 「引き出しに眠った名刺から新たな価値を生み出す」それがSansanです。 |
求人の有効期限 | |
その他備考 |
12946
Sansan株式会社
【東京/言語不問】新規事業開発エンジニア
ミッション
アナログな情報をデジタルに変えることで新しいビジネスのコアを作り出す
業務詳細
文書のデータ化に関連した新サービスの開発に携わっていただきます。ビジネス、R&D、データ基盤、インフラなどの部門のメンバーと連携しながら、プロジェクトの状況変化に素早く柔軟に対応することが求められます。
※具体的なサービス内容は面接時にお伝えいたします。
【業務内容の例】
・設計、実装、コードレビュー、テスト
・リリース
・運用とその改善
・パフォーマンス監視、改善
・各種KPIに基づいたプロダクト改善(データ化精度向上・コスト削減・速度改善など)
・開発プロセスの改善
・技術選定、アーキテクチャ設計
募集背景
当社はこれまで「Sansan」と「Eight」という2つの名刺管理サービスを主要事業として取り組んできました。現在は企業ミッションである「出会いからイノベーションを生み出す」に向けた新たなサービスも展開しています。その1つとなる新規サービスを3人のメンバーで開発していますが、ローンチに向けてさらに人員を増強したいと考えています。
やりがい
・当社が持つ、名刺のデータ化技術などを生かしたサービス開発に取り組めます。
・ビジネスサイドのメンバーとともに、サービスの価値が何かということに向き合えます。
【DSOCの強み】
・データ × テクノロジー × 人力。これらの要素を最大限に活用し、市場において競争優位となる価値を生み出します。
・営業や企画、サポートの声を近くに感じつつも、圧倒的な価値を実現するために理想を追求する部門であり、KPIを明確に設定し、本気で「日本一」「世界一」を目指せる環境があります。
開発環境
▼開発
利用言語:Node.js、TypeScript
フレームワーク:Express
データベース:Cloud Firestore
ライブラリ:React, Redux
▼管理
リポジトリ:GitHub
プロジェクト:Trello
▼インフラ
インフラ:GCP(Google Cloud Platform)サーバーレスサービス
運用・監視:Datadog, Stackdriver
【必須スキル】
・2年以上のWebアプリケーションの開発経験(言語不問)
・各種クラウドサービス(AWS、GCP、Azureなど)を用いたアプリケーション開発の経験
・Webアプリケーション運用、保守の経験
【歓迎スキル】
・Node.jsによるWebアプリケーション開発の経験
・GCPの各種サービスを用いたアプリケーション開発の経験
・サーバーサイド・フロントエンド両方の開発経験
・新規プロダクト開発の経験
【求める人物像】
・ビジネスシーンでの課題と解決策を素早く的確に理解し、仕様や設計に落とし込める。
・将来の不確実性と向き合い、意図のある技術選定、アーキテクチャ設計ができる。
・最新技術を日常的に学習している。
448 万円〜 1505 万円
110794万円
2007年6月
東京都渋谷区
メーカー
クラウド名刺管理サービスの企画・開発・販売古く昔から使われてきたこの名刺の価値に着目し、 「引き出しに眠った名刺から新たな価値を生み出す」それがSansanです。