楽天株式会社
プロデューサー/プロダクトマネージャー(楽天市場システム)ミドルクラス(名古屋支社) : ECRD(00006629)
求人ID | 11093…もっと見る |
ウィンスリーより | 数多くの事業部があり、日本でも数少ないグローバルなWEB総合サービス企業の1社です。 デジタル人材専門エージェントであるウィンスリーは、数多くのデジタル人材の決定があり、強固なリレーションがあります。 楽天様の細かい求人情報、面接対策等はおまかせください。…もっと見る |
企業名 | 楽天株式会社…もっと見る |
雇用形態 | 正社員 …もっと見る |
募集職種 | プロデューサー/プロダクトマネージャー(楽天市場システム)ミドルクラス(名古屋支社) : ECRD(00006629) …もっと見る |
職務内容 | 日本最大級のインターネットショッピングモール(出店ショップ数:4万店、商品数1億4千万点、年間流通1.4兆円超)である楽天市場のユーザ・店舗向けのサービス(WEB、アプリ)のシステム担当として、担当サービスをどう成長させていくか、事業の発展にどう寄与していくかをチームのメンバーとともに企画・実現していただきます。開発プロジェクトが始まってからは、要件定義、プロジェクトマネジメント、関係部署との折衝などを、そのサービスの顔としてご担当いただきます。 楽天市場のシステムには、お買い物をされるユーザ向け、楽天市場に出店いただいている店舗向けの両方のサービスがあります。ユーザ向け、店舗向けのそれぞれに特徴があり、異なる難しさ・面白さがあります。名古屋支社ではユーザ向けと店舗向けの両方を担当しており、どちらの醍醐味を経験いただける環境となっています。なおユーザ向けサービスは楽天市場の買い物かごの一つ(予約システム)が含まれており、楽天市場の根幹の一つとなるサービスを支えています。 プロデューサーは開発だけでなく、ビジネススキルやサービスマネジメント、プロジェクトマネジメントスキルを必要とします。このポジションを通し、これらのスキルを培うことと、 サービスをあなた自身で企画・リリースする経験を得ることが出来ます。 名古屋支社で担当するサービスにおける開発・運用責任者となります。 ユーザ、店舗、楽天市場事業部からのご要望にしっかりと耳を傾け、そのサービスをより良くするためにどうしたらいいかを提案し、そしてそれをエンジニアと協力しつつ実現していただきます。楽天のプロデューサーはプロダクトマネージャー、プロジェクトマネージャー両方の役割を持っており、具体的には以下のような業務があります。 <プロダクトマネージャーとしての役割> 1.担当サービスの各種KPIから改善ポイントを洗い出し、プロジェクト化 2.担当サービスのロードマップを作成 (競合分析やトレンドの見極めをし、サービスの今後を検討) 3.開発プロジェクトでは要件定義、仕様(画面UIや実装する機能など)検討を担当 <プロジェクトマネージャーとしての役割> 1.開発プロジェクトのスケジュール・予算管理 2.開発プロジェクトの全てのステークホルダーとの折衝・調整 様々な分野のプロフェッショナル、スペシャリストと協業しながら1つのサービスを作り上げていますので、開発専門領域を拡げられると同時にビジネスパーソンとしての視点を養うこともできます。 …もっと見る |
必須業務経験 | 必須スキル・経験: Webアプリケーション開発(要件定義フェーズ)、運用経験 プロジェクトマネジメント経験 コミュニケーションスキル(英語・日本語どちらも使います) ※毎日のように国内外の各拠点のメンバーと折衝・調整する業務がありますので、高いコミュニケーション能力が求められます。 歓迎するスキル・経験: ECサイトの開発・運用経験 マーケティングや各種KPI分析の経験 UI/UXのデザイン経験 英語要件:Conversational Level 日本語要件:Business Level …もっと見る |
年収 | |
資本金 | 205,924百万円 …もっと見る |
設立年月日 | 1997年2月 …もっと見る |
所在地 | 東京都世田谷区 …もっと見る |
その他備考 |