サイト全体を検索

求人情報

株式会社グロービス

《東京》法人向けビジネススクール事業企画(プロフェッショナル職)

   

職務内容

企業の人材育成・組織開発で活用される、法人向けビジネススクール事業の事業企画、マーケティング、営業推進等を担っていただきます。

◆関わるサービス
・グロービス・マネジメント・スクール(GMS):ビジネスパーソンの基礎力を高める実践的なプログラムです。企業を牽引する未来のリーダーの育成を目的とし、年間12,000名以上のビジネスパーソンに受講いただいています。
・グロービス・エグゼクティブ・スクール(GES):企業の中核を担うマネジメント層向けの経営幹部養成プログラムです。企業を変革に導くことが出来るトップリーダーの育成を目的とし、年間4,500名以上のビジネスパーソンに受講いただいています。

◆業務詳細
入社直後は「GMS」、「GES」における【営業企画・推進】をメインで担当し、まずは顧客ニーズや営業部門の動きなどサービスの周辺環境を把握していただきます。
その後、習熟度合いに応じて【事業企画やマーケティング】等、他の業務に幅を広げた活躍を期待します。

具体的には以下を想定しています。
1.中長期的な事業成長に向けた戦略立案および戦略推進(新プログラムの検討等も含む)
2.提供価値向上や顧客満足度向上に向けたサービス改善(オペレーションチーム等と連携)
3.マーケティングデータの分析およびマーケティング・PR施策の立案・実行(法人マーケティング部門やパートナー企業等と連携)
4.営業実績の集計・データ分析および営業推進施策の立案・実行(セールス・コンサルチーム等と連携)

◆部門紹介
【グロービス法人部門のミッションと目指す姿】
グロービスの法人部門は「人材育成・組織開発を通じて、企業の創造と変革を促進する」ことをミッションとし、すべてのクライアントから「経営・組織課題の解決に向けて第一に相談できるパートナー」として信頼されることを目指しています。

【グロービス法人部門の強み】
年間約3,300社のクライアントの人材・組織に関する課題解決に携わってきた実績があります。継続的にご利用いただくクライアントが多く、10年以上お付き合いのあるクライアントも珍しくありません。

◆株式市場から見るグロービス法人部門
日経225銘柄のうち約88%の企業への支援実績あり
DX銘柄のうち、グロービスのデジタルサービスの導入率94%

【提供領域】 ※一例
・理念策定・浸透施策
・人材要件設計・育成体系構築
・新規事業・イノベーション創出支援
・役員議論のファシリテーション支援(経営の代弁機能)
・DX・イノベーション推進人材育成
・戦略人事・HRBP育成
・グローバル人材育成
・ビジネススキル強化研修  等 

応募要件

◆必須要件
【業務経験】
・企業での実務経験5年以上
・事業企画、営業企画・推進、マーケティング企画などの企画業務経験
・社内外のステークホルダーとの折衝経験
・Microsoft Office(Word・Excel・Powerpoint)中級程度

【人材像】
・人・組織の領域から経営課題の解決を支援したい方
・新技術や新サービスなどを積極的に取り入れる姿勢のある方
・グロービスでの事業推進にコミットできるマインド・姿勢をお持ちの方
・仲間を尊重し、良き文化・良き関係性を醸成することに喜びを感じられる方
・グロービスの事業およびグロービス・ウェイの理念に共鳴できる方

【その他】
・言語要件:日本語能力がネイティブレベルの方、または、日本語能力試験(JLPT)1級相当以上

◆歓迎要件
・データ分析の経験があるなど、数字に強い方
・DX推進の経験があるなど、テクノロジー領域の知見に長けた方
・デジタルマーケティング領域の経験がある方
・クロスファンクショナルなプロジェクトのマネジメント経験がある方
・マルチタスクな環境下で、イレギュラーな業務にも柔軟に対応してきた経験をお持ちの方

◆学歴
大学・大学院卒 

年収

経験・能力を考慮し、規定に従い相談の上決定します。
・給与改定は年1回7月に実施します。
・半年以上在籍した方はプロフィットシェアリング制度の対象となります(当社規定による。年2回支給。)
・月額給には、残業45時間/月の時間外手当と10時間/月の深夜手当を含みます。 

雇用形態

正社員 

ウィンスリーより

企業名

株式会社グロービス

募集職種

《東京》法人向けビジネススクール事業企画(プロフェッショナル職) 

資本金

 

設立年月日

1992年8月 

所在地

東京都千代田区二番町5-1 住友不動産麹町ビル 

受動喫煙防止措置

受動喫煙対策:あり(屋内禁煙) 

その他備考

◆勤務地詳細
(変更の範囲) 本社及び国内外の全ての事業所および会社の定める場所(リモートワーク実施場所を含む)、将来的に出向を実施した場合は出向先の全ての事業所および出向先の定める場所

※勤務地・配属先については、キャリア・能力開発、個別事情の勘案、または、会社の事業展開上の最適配分等の勘案により、決定しています。

◆配属先組織構成
配属先は、法人営業部門の中のある法人スクールユニットで、全15名のチームとなっています。大きく企画チーム(5名)とオペレーションチーム(10名)の2つのチームで構成されており、企画チームへの配属を予定しています。(2025年9月現在)

◆リモートワーク
グロービスは、21 世紀のリーダーとして、新しい働き方を積極的に実践しています。
最先端のテクノロジーを駆使してオンラインやリモートを積極的に取り入れつつ、良きコミュニティ・企業文化・関係性を生み出すリアルな「場」を重視しています。
原則、週3日以上の出社を推奨していますが、部門・チームの特性によって方針を決定しています。
※上記は社会情勢を見ながら、変更の可能性があります。
※業務特性及び、組織への適応、周囲との関係性構築を目的とし、オンボーディング期間(入社から3か月間)は毎日出社を原則とします。

◆全社リトリート(宿泊研修)
日常業務から離れた環境で議論する取り組みです。
・グロービス・ウェイの理解
・経営合宿(全社目標の自分事化)
・部門横断的なコミュニケーションとチームビルディング などを目的に実施しています。
※年に一度、1泊2日にて実施しています。
※同様の目的で部門内で実施する「部門リトリート」もあります。

◆選考プロセス補足
※グロービスでは選考過程の一環として、エッセイのご提出をお願いしております(2次面接前日まで)。

テーマ:「グロービスで何をしたいのか」
選考プロセスにおいて候補者様のことをより深く知り、対話を深めることが目的です。思考の整理や棚卸の機会として取り組んで頂けますと幸いです。

※日本語ネイティブ以外の方:日本語能力試験(JLPT)もしくは下記URL内いずれかの日本語能力試験の合格認定書を所有されていない場合、選考途中で、グロービスにて手配いたしますJLPTオンラインハーフ模試を受験頂きます。

◆1日のスケジュール(例)
<1日のスケジュール例>
09:00-10:30 slackやメール等の連絡確認
10:30-11:30 チームミーティング
12:00-13:00 ランチ
13:00-14:00 クラス開講計画の打ち合わせ
14:00-16:00 法人マーケティング部門との打ち合わせ
16:00-19:00 事務作業・資料作成など 

求人ID

36030

今月の注目案件

戦略コンサルタント(成長戦略)【マネジャー候補】 ソング本部(R00266135)
非公開 〜 非公開
【BX】経営戦略コンサルタント
580万円 〜 1500万円
デジタル&アナリティクスコンサルタント
非公開 〜 非公開
アド&メディアカンパニー プレジデントオフィス:経営戦略・企画推進(A&M)(1028514)
非公開 〜 非公開
□サービス戦略 / サービス企画 / サービス事業推進担当
800万円 〜 1600万円
JM01_海外マーケティング / 事業企画
500万円 〜 1000万円