職務内容 |
アスタリフト インナーケアサプリメントシリーズのマーケティングを担っていただくポジションです。通販(自社EC)チャネルにおける新規顧客獲得施策および顧客育成に関わる販売戦略、販促企画を主としながら、認知・興味獲得施策についても担当いただきます。
【具体的な業務内容】
・販売データや顧客データなどのデータを様々な視点での分析を通じて、課題を抽出し、マーケティングファネル = CX全体(認知~購入~ロイヤル化)の施策設計、実行をしていただきます。
・自社ECチャネルにおいては、新規顧客獲得施策の立案・実行、および既存顧客のロイヤル化のお客様への最適な提案につなげる
といったPDCAサイクルを回していただきます。
・WEBツール(バナー、LP(ランディングページ))、紙ツールなどについて、代理店、制作会社へディレクションを行いながら、これらを実際に顧客に届けるためのシステム設定や計測する為の設定も理解を深めつつ、制作をしていただきます。
・チーム内、チーム外との連携を行っていただきます。
<やりがい>
・サプリメント事業部では、顧客起点マーケティングの徹底を志しており、業務での実践を通じてマーケティング能力の向上が期待できます。
・顕在化していない顧客のニーズを引き出すために、コールセンターへのヒアリングや顧客調査(インタビュー/アンケート)などで
ニーズをつかみ、お客さまに喜ばれる最適な提案をしていただきます。
・通販チャネルでの販促施策は、お客様の動き(反応)をダイレクトに感じられるお仕事です。
・自分自身が考えた販売施策によって、多くのお客様に商品をお届けできていること、またその結果が販売実績として売上につながることに面白みを実感できると思います。
|
応募要件 |
【学歴】
大学卒業以上
【求める経験・能力・スキル】
<必須>
・ロジック思考、構造化思考、分析的思考ができる
・お客様目線に立てる方
・サプリメント(健康食品)に興味を持って販促活動に取り組める方
・マーケティングに関するスキル向上意欲があり、積極的、かつ、柔軟に学べる方
<尚可>
・CRMツール活用しての販促経験
・通販ビジネス経験者
・デジタルマーケティングの知識・経験
‐Eメールマーケティング
‐GA等分析ツールを活用し、サイト内集客/行動などの分析ができる
‐マーケティングプラットフォーム(MA・DMPなど)の運用に従事
|
年収 |
【想定年収】
570万円~680万円
※応相談
【想定月収】
37万円(基本給30万円+裁量労働手当7万円)~43万円(基本給35万円+裁量労働手当9万円)
※裁量労働制の適用相当
賞与別途支給
【その他手当】
世帯主であれば世帯手当を支給
|
雇用形態 |
正社員
|
ウィンスリーより |
ご存知富士フイルムの化粧品 アスタリフト を手掛ける販社&マーケティング会社です。従来は本体に事業部がありましたが、スピードの早いBtoC事業をすべて子会社に切り出しました。とはいえ、商品開発・研究開発は本体がおこなっており、また待遇や福利厚生も本体とほぼ変わらない条件となっています。日本を代表する企業でご自身の経験を生かして下さい。
|
企業名 |
株式会社富士フイルムヘルスケアラボラトリー
|
募集職種 |
【新宿/サプリメントのマーケティングCRM担当】富士フイルムグループ/即戦力歓迎
|
資本金 |
50百万円
|
設立年月日 |
2006年9月
|
所在地 |
東京都新宿区西新宿5-1-1住友不動産新宿ファーストタワー 11階
|
受動喫煙防止措置 |
受動喫煙対策:あり(屋内禁煙)
|
その他備考 |
【喫煙環境】 屋内全面禁煙(就業時間内の喫煙NG)
【テレワーク】 在宅勤務制度あり(週2日まで在宅勤務可能)
今回のポジションは、企画型裁量労働制を想定していますが、一定経験以下の場合は、フレックスタイム制を適用します。
フレックスタイム制
始業及び終業の時間は労働者の決定に委ねられます。
<コアタイム>10:30:15:10
<フレキシブルタイム>0:00~0:00
<1日の標準労働時間>7時間40分、月154時間で各自調整
|
求人ID |
36218
|