職務内容 |
当ポジションでは、まずセールスメンバーとして安定的な成果を創出いただくことを期待しています。その上で、当社のメディア・事業・プロダクトのバリューアップを起点にした戦略立案や顧客リレーションの強化に取り組みながら、早期にマネジメント領域にもチャレンジしていただきたいと考えています。
将来的にリーダーやマネージャーとしてチームを牽引し、組織全体の成果最大化に貢献いただくポジションです。
- アカウント予算拡大に向けた顧客折衝・リレーション構築
- 予算・実績の進捗管理と改善施策の推進
- メディア/事業/プロダクトのバリューアップを起点とした戦略立案
- 成果創出に向けた成長施策の企画立案
◆このチームで働くことの魅力
- 購買データやユーザー基盤など他社にない強みを武器に、データドリブンで高付加価値な営業提案ができる
- 伸びしろの大きいアフィリエイト事業において、営業活動にとどまらず、仕組みづくりや戦略立案から携わり、事業拡大を実感することができる
- プレイヤーとして成果を出すだけでなく、マネジメントや採用を通じて事業責任者などのキャリアを目指すことが可能
- 新規事業フェーズならではの変化やスピード感を楽しみながら、新しい取り組みに挑戦することができる
◆クラシルリワードについて
「クラシルリワード」は、利用者5,600万人のレシピ動画「クラシル」から生まれた「お買い物サポート」アプリです。
移動距離や電子チラシ(クラシルチラシ)の閲覧数、お買い物後のレシートの送信数に応じてポイントを獲得し、様々な特典と交換することができます。
2022年7月にサービスを開始し、新規機能の開発などにより2023年6月に「お買い物サポートアプリ」としてダウンロード数・月間利用者数ともに国内No.1*を達成しました。
※2025年3月期下半期(2024年10月?2025年3月)
※iOS & Android合算値
※data.ai : AppIQにおける「ショッピング」→「その他のショッピング」サブジャンルによる区分。「その他のショッピング」サブジャンルには、レシート買取アプリ、価格比較アプリ、割引計算アプリ等、ユーザーの買い物体験をサポートするアプリ群が含まれます。
※弊社は、オフラインの買い物に関してユーザーに対してお得な情報を提供するアプリを『買い物サポートアプリ』と呼称しています。
|
応募要件 |
◆必須スキル
- 広告業界での法人営業/アカウントマネジメント経験(3年以上)
- 自身の担当案件において、売上目標やKPIの達成に向けた戦略の立案・実行経験
◆歓迎スキル
- デジタル広告の知識(運用型、SNS、アフィリエイト等)
- 大手代理店/メディアレップ/ASP/プラットフォームでの営業経験
- データ分析を活用した営業提案経験
- 新規事業・サービス立ち上げ経験
- チームマネジメントの経験
◆求める人物像
- 目標・事業成長にコミットすることができる方
- 売上やKPIと真摯に向き合い、改善アクションにつなげられる方
- 変化の早い市場環境で新しい価値を生み出すことに意欲的な方
- 新規事業ならではの変化やチャレンジを前向きに楽しめる方
- 部署を横断した連携を大切にし、周りのメンバーやディレクターチームと協力しながら成果を最大化できる方
|
年収 |
想定年収:600万?900万円(年2回の賞与を含む)
- 毎月25日支給
- 年2回の賞与・昇給機会(会社業績・個人評価に連動)
- 給与(月額):431,035円?
- 給与(月額)の内訳:ベース給与319,257円?・固定残業手当111,778円?
※固定残業手当は45時間分の時間外労働手当。管理監督者は固定残業の対象外。
※45時間を超える労働を行なった場合は別途支給
※想定年収は、年間通じて標準評価を得た場合の金額
|
雇用形態 |
正社員
|
ウィンスリーより |
|
企業名 |
dely株式会社
|
募集職種 |
[クラシルリワード/ビジネス]セールスリーダー候補
|
資本金 |
100,000,000円
|
設立年月日 |
2014年4月
|
所在地 |
東京都港区芝浦3丁目1-1 msb Tamachi 田町ステーションタワーN 23階
|
受動喫煙防止措置 |
受動喫煙対策:あり(屋内に喫煙専用室設置)
|
その他備考 |
◆出社形態
・開発職(エンジニア/デザイナー/PdMなど):週3日出社・週2日リモート(水・金)
・ビジネス職(セールス/マーケ/コーポレートなど):基本は週5日出社
・ファミリーフレックスやファミリーリモートなど、育児・介護ほか、家庭の状況に合わせて利用可能な複数の制度を用意しています
・所定労働時間:1日あたり平均8時間
・平均残業時間:開発職12時間/月、全社平均17時間/月
・勤務時間モニタリング導入済(隠れ残業の防止や適正な労働時間管理を徹底)
◆試用期間詳細
※初年度の有給休暇は入社時に3日・試用期間終了時に7日の計10日が付与されます。条件面の変更はございません。
◆福利厚生詳細
【健康・メンタルヘルス支援制度 】
- 定期健康診断
- ワクチン接種支援
- 産業医面談
- ライフブリッジ制度(家族の有事や体調不安時に、期間限定でリモート勤務が可能な制度)
- Webox導入(組織のモチベーションやエンゲージメントの可視化)
- ケアルーム完備
【社内カルチャー・コミュニケーション制度 】
- VISION DAY(半期ごとに会社のビジョンを振り返り、次に進む日)
- Year End Party(年末に開催する全社イベント)
- 表彰制度(半期に一度の全社総会で、バリュー体現者を表彰)
- ピットインミーティング(毎週月曜のショート全社朝会)
- オールハンズミーティング(事業部単位の月例会)
- AIワークショップ(業務効率やリスキリング支援の一環として社内実施)
- Thanks Message制度(専用カードで感謝を送り合う文化)
- リファラル採用インセンティブ制度
- 歓迎ランチ
- 部活動
|
求人ID |
35985
|