職務内容 |
【業務について】
本ポジションではプロジェクトマネジャーとして、主に下記の業務に携わっていただきます。
1.お客様企業へのSalesforce Marketing Cloudの導入支援におけるプロジェクト管理(進行管理、品質管理、予算管理)
2.お客様の課題ヒアリング、データ分析、施策提案
3.マーケティングシナリオの構築(要件定義・設計)
4.マーケティング施策の効果検証・改善提案
【Salesforce Marketing Cloud(SMC)とは?】
「Salesforce Marketing Cloud(SMC)」はCRM市場世界No.1を誇るSalesforceが提供するMAツールであり、顧客情報、行動データを統合し、顧客ごとに最適かつ自動化されたOne to Oneコミュニケーションを実現します。
SMCを活用することにより、通常のメール配信だけではなく、LINE、ネイティブアプリ、SMSなどのマルチチャネルへの対応、個人の属性や行動に合わせたコンテンツのパーソナライズ、CRM・ECなどのあらゆる顧客情報・履歴情報を連携し、最適なシナリオを設計・設定・チューニングをおこなっていきます。
【案件事例】
・化粧品メーカー:SalesforceとLINEを連携したO2O施策でECサイトと実店舗間の送客を実現
(Salesforce Marketing Cloud(SMC) を導入し EC サイトと店舗の購買データ、ポイントデータ、クーポン利用データなどのデータを活用しメール・LINEを配信)
・金融:銀行口座保有のユーザデータをSMCに蓄積し、メール、ネイティブアプリ、SMSから口座利用状況や契約商品状況に応じ顧客に必要な情報を素早く自動発信することを実現
※従事すべき職務内容の変更範囲:会社が定める業務
|
応募要件 |
【求めるスキル・経験 A:must B:want C:あれば尚可】
A:以下いずれかのご経験をお持ちの方
・Salesforce Marketing Cloud orその他MA製品を用いたプロジェクトマネジャーの実務経験(2年以上)
・CDP、DMP製品を用いたプロジェクトマネジャーの実務経験(2年以上)
B:下記のようなシステムのスクラッチ開発をエンジニアとしてご経験された方
・データーベース間の連携ファイル(CSVなど)設計経験
・データベースセキュリティに精通した方
・SQLSERVER(ORACLE)のSQL(PL/SQL)に精通した方(ストアドプロシージャーの経験があれば尚可)
・SQLSERVER Agentでジョブ処理の作成経験
・複数のローデータ格納テーブルを集計し、トランザクションデータやマスターデータなどの作成経験
・設計、テストケースなどのドキュメントレビュー経験
【学歴】
短大・専門卒以上
|
年収 |
想定給与:381,000 ~ 750,000 円 (基本給: 381,000 円 ~)
想定年収:600万~900万円
※経験、能力を考慮の上、決定致します。
■昇給:年1回(4月)
■賞与:年2回(7月・12月)※給与体系年俸者を除く
※時間外手当は別途、1分単位で全額支給しています。
※管理監督者の場合は時間外手当支給対象外となります。
※待遇条件の詳細については、面接などでご相談ください。
|
雇用形態 |
正社員
|
ウィンスリーより |
|
企業名 |
トランスコスモス株式会社
|
募集職種 |
Salesforce Marketing Cloud導入プロジェクトマネジャー(東)(000358)
|
資本金 |
290億6,596万円
|
設立年月日 |
1985年6月18日
|
所在地 |
東京都豊島区東池袋3-1-1 サンシャイン60
|
受動喫煙防止措置 |
受動喫煙対策:あり(屋内に喫煙専用室設置)
|
その他備考 |
【キャリアパス】
キャリアパスとしては、ある程度Webに関わっていた方であれば、まずはSalesforce公式認定資格「Salesforce 認定 Marketing Cloud アドミニストレーター」や「Salesforce 認定 Marketing Cloud コンサルタント」を取得いただきます。(社内勉強会あり、受験料全額会社負担)
その後SMCに関する実務によりマーケティング知見を蓄えていただき、マーケティングチームのマネジメントや大規模なプロジェクトの推進など、ご自身のキャリア展望に併せてステップアップいただきます。
お客様企業の課題から効果的な施策を検討・提案し、マーケティング施策として採用されたのちに実際どのような効果がもたらされたか…といった一連のマーケティング業務に携わることができるため、プロジェクトマネジメントのスキルだけでなく、実体験を伴ったデジタルマーケティングスキルを習得することができます。
Salesforce以外にも、今注目されているMA・CDPなども広く経験できるのも特徴です。
【案件のポイント】
当社はセールスフォース・ジャパン社の認定コンサルティングパートナーであり数多くの大手お客様企業と直接契約してお仕事を行っておりますので、Salesforceのスペシャリストとして、直接導入先のお客様とコミュニケーションを取りながら顧客課題の解決に向けたマーケティングやDX施策の提案・支援に携わることができます。
担当するプロジェクトに関しては切り出された一部の対応をするのではなく、課題解決に向けた一連の業務に携わることができ、かつ広くSalesforceの製品に触れることができますので、広く経験を積み、ご自身のスキルアップにつなげていただくことが可能です。
また、勉強会の実施や資格取得にあたっての受験料を会社にて負担するなどSalesforce認定資格の取得をサポートしており、既に100名以上の資格保有者が在籍しております。
|
求人ID |
35851
|