職務内容 |
当社プラットフォームにご登録いただいたM&Aの売り手企業の方に対して、当社のプラットフォームを活用してクライアントに伴走しながら最適なM&Aの提案を行い、成約までのサポートを行っていただきます。(一般的なM&A仲介とは違います)
エンジニアと協働し、ユーザーに最も近い担当者としてプロダクトの改善提案も行いながら売り手企業の売却活動をサポートいただくポジションです。
▼具体的な業務例
・売却希望経営者の担当としてM&A実行のサポート
- 売却希望経営者への当社サービスの紹介・営業
- 買い手企業探しのサポート
- 書類準備のサポート
- 買い手企業との面談におけるファシリテーション
- M&Aに関する質問対応
- 弁護士/会計士など専門家との連携・紹介
・買い手企業の担当者としてM&A実行のサポート
- 売り手企業探しのサポート
- M&Aに関する質問対応
- 弁護士/会計士など専門家との連携・紹介
・プラットフォームにおけるM&A実現のためのオペレーションの構築・実行
・M&A成約までの効率化のための施策立案・実行
・プロダクト開発チームとの連携(プロダクトの改善提案)
|
応募要件 |
◇必須スキル
- 法人営業経験(3年以上)
◇歓迎スキル
- 金融機関での業務経験
- 業務改善経験、企画職の経験
- 複数のステークホルダーとの調整経験
- 数名以上のチームのリーダー・マネジメント経験
◇求める人物像
- 当社のミッション「テクノロジーの力でM&Aに流通革命を」及びビジョン「時代が求める課題を解決し時価総額10兆円企業へ」に共感する方
- 当社のバリューである「1 Team」「2nd Priority」「10 Player」を体現できる方
1 Team:みんなで1つのチームになろう。喜びも悲しみも共有できるようなエモいチームで1つになろう。
2nd Priority:顧客第一になろう。とにかく迷ったら自分達のことより、ユーザーのことを考えよう。
10 Player:T型人材は当たり前だ。Investorの視点でT型人材を突き破れ。
|
年収 |
応相談
固定残業代(月45時間分)を含む
月45時間を超える時間外労働分の残業手当については別途支給
|
雇用形態 |
正社員
|
ウィンスリーより |
|
企業名 |
株式会社M&Aクラウド
|
募集職種 |
【M&A×IT!IPOを目指すM&Aプラットフォーマー】プラットフォームアドバイザー
|
資本金 |
17億5千万円
|
設立年月日 |
2015年12月7日
|
所在地 |
東京都千代田区麹町1-4-4 ZENITAKA ANNEX 7F
|
受動喫煙防止措置 |
受動喫煙対策:あり(屋内禁煙)
|
その他備考 |
◇当社について
2015年12月創業。「テクノロジーの力でM&Aに流通革命を」をミッションに、日本企業の活性化を促すべくM&Aや資金調達支援分野で事業を展開しています。
スタートアップ向けサービスでは、求人ポータルサイトのようにWeb上でM&Aや資金調達に関して企業同士のマッチングができる「M&Aクラウド」「資金調達クラウド」に加え、大型案件をM&Aアドバイザーがサポートする「MACAP(M&A Cloud Advisory Partners)」を展開。M&Aクラウドは売り手企業が11,000社以上、資金調達クラウドは調達希望企業が3,400社以上登録しています。
2025年には国内127万人の経営者が後継者未定と言われる事業承継課題に対しては、当社とエージェント契約したM&Aアドバイザーが、テクノロジーを活用しながら事業承継のM&A案件をサポートする「M&Aクラウドエージェント」サービスを提供しています。
◇魅力
- M&Aという難しい商材を扱っているかつ、売りきりではないコンサルティング営業でスキルを伸ばし、市場価値を上げられる
- M&Aという社会的意義が大きいテーマに携われる
- 経営層との顧客折衝経験・起業に役立てることが可能・自分の業務が会社成長に直結するため、事業や会社へ貢献する実感を得られる
- IPOを目指している成長ステージの企業で働く事ができる
▼組織構成
- キーエンス出身の責任者の元、人材会社や証券会社等で営業をしていたメンバーや起業・家業経営の経験のあるメンバーが一丸となって働いているチームです
▼シリーズDラウンドで5.1億円を資金調達
当社は2025年4月、かんぽNEXTパートナーズ株式会社、正栄産業株式会社、三菱UFJキャピタル株式会社など複数の新規投資家を引受先とするシリーズDラウンドにおいて、約5.1億円の資金調達を実施しました。
この資金調達により、以下の取り組みを加速させ、さらなる成長を目指しています。
- M&Aプラットフォーム「M&Aクラウド」の機能強化
- M&Aアドバイザリー業務のDX化ツール「NEXUS」の開発推進
- 事業承継・スタートアップそれぞれに特化したアドバイザリーチームの拡充
- 優秀なM&Aアドバイザーの採用強化
成長フェーズにある当社の事業戦略や、今回の資金調達の背景・具体的な活用内容については、面談時に詳しくご説明させていただきます。
|
求人ID |
35334
|