職務内容 |
現在、マーケティング部門においてはデザインチーム(2名)や広報PRチーム(2名)、コンテンツ開発チーム(1名)が存在します。今回のポジションはこれらのチームを統括するマネジメントのポジションです。具体的にはキャディのミッション・ビジョン・バリューに紐づいたコミュニケーションストーリーを立案し、それを各部門と連携を行いながら形にして行く役割です。
PRやマーケティングでのタッチポイントだけでなく、フィールドセールスやカスタマーサクセスチームにおける顧客とのタッチポイントにおいて、獲得したい信頼を定義しながら、それを実現するコンテンツを開発していきます。
CADDi Drawerだけでなく、キャディ株式会社としてのブランド構築も担っていただく役割であり、全社的な戦略立案までお任せしたいと思っています。
<仕事内容>
-企業のビジョン、ミッション、価値観に基づいたブランド戦略の策定と、各部門を巻き込みながらその実行をリードする。
-ブランドのポジショニングを明確にし、競合他社との差別化を図る戦略を立案する。
-ターゲット市場の動向、競合分析、顧客ニーズの調査
-ブランドガイドラインを作成し、全てのマーケティング素材やコミュニケーションにおけるコミュニケーションを統一化させる。
-社内の各部門にブランドの重要性を浸透させる教育・啓発活動
<仕事のやりがい・魅力>
・一人目のブランディングマネージャーとして、市場の創造から1からのブランド構築を推進できます。これから拡大期に入るためブランドづくりは経営上、非常に重要なテーマになっています。そのため、経営に近いポジションで専門性を発揮いただけます。
・製造業というバーティカルな領域におけるソートリーダーシップの獲得はあまり実例が多くありません。そのため、今まで他社がやってこなかったようなことをチームで作っていくことができます。難易度が高い分、社会に対するインパクトが大きい仕事です。
|
応募要件 |
<応募資格(必須)>
・toB、ToC領域において、数年間のマーケティングまたはブランディングに関連する実務経験
・マネジメント経験
・ブランドアイデンティティの構築と管理の経験
<望ましい経験/スキル>
・B2BまたはSaaS企業での経験データの収集・分析を通じてインサイトを導き出し、戦略に反映する能力。
・経営陣やステークホルダーに対してブランド戦略やマーケティングプランをプレゼンテーションする能力。
・チームをリードし、クロスファンクショナルなコラボレーションを推進する能力。
<こんな方と働きたい>
・B2BまたはSaaS企業での経験データの収集・分析を通じてインサイトを導き出し、戦略に反映する能力。
・経営陣やステークホルダーに対してブランド戦略やマーケティングプランをプレゼンテーションする能力。
・チームをリードし、クロスファンクショナルなコラボレーションを推進する能力。
|
年収 |
経験・能力を考慮し、当社規定のグレードごとの給与レンジに応じて決定します
年収900万円?1500万円
※ストックオプション付与あり
※給与改定は原則年2回
※管理監督者としての採用を想定しています。
|
雇用形態 |
正社員
|
ウィンスリーより |
|
企業名 |
キャディ株式会社
|
募集職種 |
ブランディング【Manager】
|
資本金 |
1億円
|
設立年月日 |
2017年11月
|
所在地 |
東京都台東区浅草橋4-2-2 D'sVARIE浅草橋ビル(総合受付6階)
|
受動喫煙防止措置 |
受動喫煙対策:あり(屋内禁煙)
|
その他備考 |
◆キャディについて
モノづくりに携わるすべての人が、本来持っている力を最大限に発揮できる社会を実現する。
そのために私たちは、産業の常識を変える「新たな仕組み」をつくります。
現在モノづくり産業では、非常に多くの力が埋もれたままになっています。
見積業務や管理業務に忙殺される、営業力が足りない、情報やネットワークが乏しい。
あらゆる理由によってがんじがらめにされ、本来の開発力や技術力を発揮しきれていません。
こうした縛りをほどくことで、各企業のポテンシャルを解放。
産業全体に大きな力を生み出し、豊かにすることが私たちの使命です。
小さな町工場も、歴史ある大規模メーカーも、創立まもないベンチャーも。
すべてのモノづくり企業が強みを活かして輝き、新たな価値がたくさん生まれる。
そんな未来を切り拓くために、私たちは挑み続けます。
◆CADDi Drawerについて
製造業における受発注というコアな領域で事業展開をしている中で蓄積されるアセット(受発注データ等)を活用して新規事業を創造するチームです。図面を基軸とした製造業のデータを利用し、新たなイノベーションを起こします。
◆働く場所について
・オフィスワークとリモートワークのハイブリッドワーク
・週1~3日程度のオフィス出社を取り入れています
※オフィス出社頻度はチームにより異なります
※エリアグロース責任者など、東京・大阪以外の勤務者については、オンボーディング時には東京オフィスへの出張/出社を行い、オンボーディング後も定期的に本社オフィスへの出社と、リモートワーク、顧客先への直行直帰を想定しております。
◆募集背景
キャディのSaaSである製造業AIデータプラットフォーム”CADDi Drawer"がローンチされてから2年が経過しました。事業は順調に成長していますが、市場の環境は徐々に変わってきています。リリース当時はまだ市場すら無い環境でしたが、今では認知も高まってきており、その反面競合も増えてきています。CADDi Drawerとしては改めて成長してきた市場を更に拡大し、かつその中でも名称認知だけでなく、より大きな信頼をいただけるようなコミュニケーションを展開していくことが重要になっています。しかし、今まではリードジェネレーションを中心とした施策だったため、ブランディングや高度なコミュニケーションプランに関するノウハウがない状況です。
今回ジョインいただく方には、CADDi Drawerのブランディングを専門におこなう一人目のブランドマネージャーとして事業グロースを推進していただくことを期待しております。
|
求人ID |
35613
|