三井住友カード株式会社
クレジットカードの不正検知モニタリング担当※大阪勤務
職務内容 | 【概要】 日本のキャッシュレス化推進をけん引する三井住友カードにおいて、安心安全なキャッシュレスライフの実現に向けた不正利用抑止業務に従事頂きます。 【配属部署】 ■カードセキュリティ統括部(大阪) 江戸堀オフィス勤務 ・カード不正抑止の企画管理、不正検知システムルール策定等、職務別にチーム編成を行い、不正リスクの極小化に取り組んでおります 【主な業務内容】 1.クレジットカード取引データのリアルタイムモニタリングからの不正利用検知 2.モニタリング結果に基づき、不正利用の疑いがある取引を精査・判断 3.不正利用の懸念がある会員に対して、メールやSMSへの通知対応 ■魅力 (キヤッシュレス業界を牽引する三井住友カードだからこそ) 1.数億~数千万円単位の効果に繋がる不正抑止策等、会社規模を活かした大きな対応が出来ること 2.客観的なデータ検証を通じ、最新鋭の多様な不正検知ツールを使った対策検討・実践できること 3.日々刻々変化する動的な取引データを取り扱う為、業務を通じて高度な分析スキル・知見を取得できること 4.社会的な課題となっているクレジットカードの不正被害という大きなテーマに携われること |
応募要件 | ■必須条件 ・クレジットカードの不正検知モニタリング業務経験者 |
年収 | ■想定年収 600万円~1,300万円 ※ご入社時 ■月額基本給 261,000円~ ■賃金形態 月給制 ■通勤手当 会社規定に基づき支給 ■残業手当 有残業時間に応じて別途支給 |
雇用形態 | 正社員 |
ウィンスリーより | VISA,ドコモのiDを取り扱う国内大手のクレジットカード会社。SMBCグループとしてキャッシュレス社会を牽引するために多くのリソースを投下しています。 デジタルマーケティングへの人材採用も積極的であり、2019年には全体の40%強が中途社員の比率となっています。柔軟な働き方や、副業の解禁など、いまのデジタル時代に即した取り組みを行っており、デジタルへの本気度が伺える企業です。 採用サイトコンテンツも充実しているため、ぜひ御覧ください。 |
企業名 | 三井住友カード株式会社 |
募集職種 | クレジットカードの不正検知モニタリング担当※大阪勤務 |
資本金 | 340億3千円 |
設立年月日 | 1967年12月26日 |
所在地 | 東京都江東区豊洲2-2-31 SMBC豊洲ビル |
その他備考 | ■キャリア採用比率 正規雇用採用者のキャリア採用比率は以下の通りです。 2022年度 44% 2023年度 70% 2024年度 52% 最終更新日:2025年4月1日 |
求人ID | 34585 |