楽天グループ株式会社
グループ人事統括部 HRIS部:HRISリクルーティングチームスペシャリスト(GHRD)(1026207)
職務内容 | WorkdayのRecruitingの領域に関して、技術的およびビジネス的な観点から、中心的なスペシャリストとして、プロジェクトマネジメントおよびメンバーサポートをお任せします。この役割は、戦略的な思考リーダーシップ、全体最適な設計、ガバナンス、そして日本、アメリカ、EMEAおよびAPACにまたがるグローバルでの最適化された運用支援といった役割が求められます。 <主な責任> 1.Recruitingの最適化におけるSMEとしての役割を果たすこと。計画から実行まで、複数のプロジェクトを自ら遂行する能力。 2.HR機能グループ、HRエグゼクティブリーダーシップ、コーポレートエグゼクティブリーダーシップに人事情報を効果的に統制・管理するために、活動や要望を適切に処理できる能力。 3.HR機能だけでなく、ネットワーク技術の機能やその用語、方法論、プロセスを理解できていること。 4.内部のステークホルダーやビジネスパートナーと協力し、効率的なプロセスと高品質なユーザー体験をサポートするために、積極的にシステムのコントロールを実施し、価値あるソリューションを提供する能力。 5.ジュニアなチームメンバーをサポート、指導し、知識を共有しチームの成長を促進する能力。 6.グローバルなアーキテクチャレビューに参加し、グローバル最適な設計管理基準を満たすことを確保する。 7.ソリューションを設計・プロトタイプを提示し、オプションを提示し、必要に応じて設計および運用上の問題解決ワークショップを主導する。 8.ソリューション設計の詳細をEnd to Endで文書化する。 9.技術プロジェクトおよびリリース計画を整理し、新しい設定の展開への道筋を明確にし、完遂させる。 10.ソリューションの単体テストを実施し、HRに対してUATの構造やシナリオに対する必要な情報を提供する。 11.Workday Communityの一員として、新機能や製品の欠陥を把握し、望ましい機能を提案する。 12.リリースマネージャーや同僚と連携し、Workdayの新バージョンの影響を分析し、新機能利用を適切に評価を行い必要となるものを判断し、推奨する。 13.内部のチケットシステムを通じて提起された複雑な問題に対応し、EIBデータロードを支援する。 14.Workdayやその他のシステムベンダーにケースを起票するなど外部ベンダとのメインのサポート役割を果たす。 |
応募要件 | ◆必須要件: ・コンサルティングファームまたは社内SE組織でのWorkdayまたはグローバル人事システム(SAP/Oracle等)の導入プロジェクトに関わるご経験 ・グローバル人事システム(SAP/Oracle等)のシステムアーキテクチャに関する深い知識 ・Recruiting(採用管理)に関する知識と業務経験 ・複雑な技術的ソリューションを、ビジネス側が理解できるような表現で伝えられる言語化能力 ・ステークホルダーとの戦略的な議論をリードする能力 ・技術的およびビジネス的な視点を理解した上でのコンサルティング能力 ・英語:ビジネスレベル必須、日本語:ビジネスレベル尚可 ◆歓迎要件: ・Workday Recruitingの認定資格 ・グローバルHRシステムの導入および運用保守(BAUサポート)の経験 ・様々な地域でのシステム導入経験があり、グローバルな職場環境に精通していること |
年収 | 面談時にご確認ください |
雇用形態 | 正社員 |
ウィンスリーより | 数多くの事業部があり、日本でも数少ないグローバルなWEB総合サービス企業の1社です。 デジタル人材専門エージェントであるウィンスリーは、数多くのデジタル人材の決定があり、強固なリレーションがあります。 楽天様の細かい求人情報、面接対策等はおまかせください。 |
企業名 | 楽天グループ株式会社 |
募集職種 | グループ人事統括部 HRIS部:HRISリクルーティングチームスペシャリスト(GHRD)(1026207) |
資本金 | 446,768百万円 |
設立年月日 | 1997年2月7日 |
所在地 | 東京都世田谷区玉川一丁目14番1号 楽天クリムゾンハウス |
その他備考 | ◆楽天・事業について 楽天グループはイノベーションを通じて、人々と社会を“エンパワーメント”することを経営の基本理念としています。インターネット・ショッピングモール「楽天市場」をはじめ、旅行予約サイト「楽天トラベル」などのECサービス、「楽天銀行」などの金融サービス、プロスポーツなど、70以上の多様なサービスを提供しています。 ◆部署・サービスについて グループ人事統括部(GHRD)では現在約数万人を超える従業員に対して人事業務を提供しており、著しい成長と多様化が進む弊社においてオペレーション向上が求められております。 楽天の人事で経験できること: 多様化が進んでいる大手企業での人事業務経験を積むことができます。 国籍、国内外の事業所数、年齢、雇用形態など非常に多様化に富んだ環境であるため、人事として多角的な視野、視点を育むことが出来る環境です。 規模の大きい企業内で、前向きな業務改善施策を推進頂く事は人事としても大きな経験を積んでいただけます。 多様なキャリアパス: グループ人事統括部内は、給与、研修、採用、HRBPと様々な人事機能をもつ課で構成されています。 その為様々なPJTを通じ他の課の方とのコミュニケーションも盛んであり、長期的なキャリアパスも豊富である環境です。 楽天のHRIS部門で経験できること: HRISの仕事を通じて、拡大する楽天グループのビジネスをサポートする機会が多数あり、日本および世界の他の国々の両方で、人事情報システム(Workday)ソリューションと業務改善に取り組む機会が多数あります。 私たちのビジョン: インパクトのあるHRテクノロジーソリューションとサービスを通じてビジネスを変革する、世界クラスの組織になること。 私たちのミッション: 高品質のHRテクノロジーコンサルティングと課題解決を提供し信頼できるパートナーとして、グローバルパートナーをエンパワメントし、楽天ビジネスの価値とイノベーションを引き出すことを可能にする。 ◆募集背景 当社は著しい成長と多様化を続けているため、人事業務を最適化し、さらにビジネスの発展をサポートするために、人事システム開発に継続的に投資する必要があります。 私達は、「現状」のエンドツーエンドのビジネスプロセスサイクルを理解し、様々な相手と効果的に行動する能力を持ち、クロスファンクショナルチームやシニアマネジメントと建設的に協働し、問題解決や意思決定を促進し、プロジェクトプランの作成や要件定義などの業務に関わり、複数のプロジェクト活動に積極的に関与できる人材を求めています。 ステークホルダーであるHRに対する社内コンサルタントとして、HRISに所属する Workday スペシャリスト チームの一員となり、IT部門および人事部門と密接に連携することが求められます。また、世界中のチームメンバーと密に協力し、Workday への投資を最大化することが期待されます。 |
求人ID | 34405 |