株式会社サイバーエージェント
【メディア事業部】Developer Productivity エンジニア/ABEMA
職務内容 | Developer Productivity チームでは 150人を超える ABEMA の開発組織の生産性を最大限に引き上げることを目指しています。 サービスの成長を支える開発者が日々の開発に集中できるように周辺環境の整備や改善を行います。 複雑性を増していくシステムに対して認知負荷を削減するためのソリューションや文化の醸造など、分野・技術・チームに捉われずに改善を行っています。 このポジションでは、システムやサービス特性に対する理解だけではなく、クラウドを利用した基盤やアプリケーションの実装に対するハードスキルをはじめとして、基盤の普及や文化の浸透までのソフトスキルを兼ね備えた上で開発組織の改善まで一気通貫で進められる役割を期待しています。 【主な業務内容】 ・CIの安定化・高速化:継続的インテグレーション(CI)プロセスを安定化 / 高速化し、開発者体験を向上させます。 ・CDパイプラインの改善:継続的デリバリー(CD)パイプラインを改善し、サービス品質を最大限に維持しながら効率的にデプロイを行います。 ・モニタリングの民主化:システムの複雑性が増す中で、誰もが障害対応や改善を行えるように手助けします。 ・認知負荷の削減:開発者の認知負荷を軽減するためのツールやプロセスの自動化、文化形成をサポートします。 ・知見の共有と導入:チームを超えて有益な知見やソリューションを共有し、効率的な開発を推進します。 【アピールポイント】 スケールの大きさ:150人を超える大規模な開発組織で、重要な役割を担い、周辺環境の整備やシステム改善をリードするチャンスです。 成長機会:多様な分野や技術に触れ、幅広い改善活動を通してハード・ソフトともに自身のスキルを向上させることができます。 影響力の大きさ:開発者が最大限の力を発揮できる環境を整え、サービスの成長を直接支える役割を担います。 これらの業務を通じて、ABEMAの開発組織の未来を共に形作っていける方を求めています。 |
応募要件 | 【求めるスキル】 ・日本語による文章および口頭での優れたコミュニケーション能力 ・Go による Web アプリケーションの開発経験 ・CI/CD ツールの構築・運用経験 ・Kubernetes を使ったサービスの運用経験 ・Amazon Web Services や Google Cloud でのサービス運用経験 【歓迎経験・スキル】 ・自ら課題を発見し解決まで実行できる能力 ・チーム内外を問わず課題を見つけてサポートできる能力 ・チームや組織を跨いだ開発体験の改善の推進 ・自動化による開発者体験の改善経験 【求められるマインド】 私たちは開発組織として仕事をする上で大事にする事を、開発本部ミッション・ステートメントとして5つ掲げています。 大小のタスク関わらず自分たちのしている事はどのような事に向かっているのか? 技術者として学び続けレベルの高い仕事を目指し、技術の力でサービスを前進させ永く続くサービスを目指して行こうという思いが込められています。 DHQ ミッション・ステートメント 1.なぜ?から始めよう 2.プロの仕事をしよう 3.すべてのサービスを技術で前進させよう 4.チーム・アベマの意識を忘れない 5.10年間進化し続けるサービスを創ろう 「世界に誇れる新メディア」を目指し、私たちと一緒に挑戦し続けてくれる人をお待ちしております |
年収 | 応相談 ※年俸制 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により優遇します。 ※半期ごとの目標管理制度を導入しており、評価に応じて年俸を見直します。 |
雇用形態 | 正社員 |
ウィンスリーより | |
企業名 | 株式会社サイバーエージェント |
募集職種 | 【メディア事業部】Developer Productivity エンジニア/ABEMA |
資本金 | 7,440百万円 |
設立年月日 | 1998年3月18日 |
所在地 | 東京都渋谷区宇田川町40番1号 Abema Towers |
その他備考 | 【チームの文化】 「21世紀を代表する会社を創る」ためのABEMA本体であるサイバーエージェント流のカルチャーがあります。「挑戦と安心はセット」という組織文化、そして挑戦においては「自由と責任をセットで」という考え方です。 「社会のインフラ」になり「世界に誇れる新メディア」を目指すABEMAでは、安心して個人やチームが挑戦をし続けれる環境を大事にしており、そのための制度や抜粋制度などを用意します。 社会や会社が大きく変化していく中で、スキルだけで選ぶのではなく、私たちのカルチャーにフィットする人を求める方針は変わりません。 【働く環境】 ・ミーティング ミーティングは毎朝スタンドアップミーティングを行なっています。 その他、いくつかの定例ミーティング行なっています。 ・リモート勤務 原則週 2 日以上の出社をお願いしています。 半数以上のメンバーが予定がない限り週5日出社しています。 【会社概要】 「ABEMA」はテレビのイノベーションを目指し"新しい未来のテレビ"として展開する動画配信事業。登録は不要で、国内唯一の24 時間編成のニュース専門チャンネルをはじめ、オリジナルのドラマや恋愛番組、アニメ、スポーツなど、多彩なジャンルの約20チャンネルを24時間365日放送しています。 また、オリジナルエピソード数は国内発の動画サービスで日本 No.1(※)を誇り、総エピソード数は常時 約30,000 本以上を配信。ほかにも、注目の新作映画、国内外の人気ドラマ、話題のアニメなど豊富なラインナップの作品や、様々な音楽や舞台のオンラインライブも展開。テレビ、オンデマンドなど、時間にとらわれることなくいつでも作品をお楽しみいただけるほか、スマートフォンや PC、タブレット、テレビデバイス、Nintendo Switchなどで、場所にとらわれることなくライフスタイルに合わせて番組を視聴いただけます。 さらに、月額960円のABEMAプレミアムに登録すると、限定コンテンツの視聴や「動画ダウンロード機能」「見逃しコメント機能」など「ABEMA」の全ての機能が利用できます。(※) また、2022年11月20日(日)から12月18日(日)にかけて開催された「FIFA ワールドカップ カタール 2022」では、「ABEMA」とテレビ朝日でタッグを組んで全64試合無料生中継でお送りし、日本のグループステージ第3戦目であり、グループEの決勝トーナメントへの進出をかけて行われた日本vsスペイン戦、コスタリカvsドイツ戦などが生中継された2022年12月2日(金)の「ABEMA」の1日の視聴者数が1,700万を突破し、開局史上最高数値となり(※)「ABEMA」開局以降最大のトラフィックを記録しました。 (※)2022年1月時点、自社調べ |
求人ID | 33724 |