サイト全体を検索

求人情報

三井住友カード株式会社

法人決済ビジネスの事業企画/営業企画担当

職務内容
【配属部署】
■ビジネスマーケティング統括部について
配属先となる「ビジネスマーケティング統括部」は三井住友カードの法人決済ビジネス拡大のミッションを担う部署です。SMBCグループ横断で方針を策定します。

■体制について
下記のようなグループで構成される、30名超の組織(内、約1割程度の社員が経験者採用入社)。

<キャリア採用実施グループ一覧>
・事業企画グループ:法人決済ビジネス事業の短期/中期方針企画立案、パートナー・グループ会社協働企画立案など
・営業企画グループ:複合的な営業提案支援、顧客ニーズ収集など
・マーケティング企画グループ:法人決済ビジネスの認知拡大/顧客育成施策の企画、BtoB領域でのデジタルマーケティング企画立案・運用など
仕事内容
ビジネスマーケティング統括部に所属し、法人決済ビジネス事業の事業戦略・アライアンス計画や営業企画を推進いただきます。個人に比べて開拓余地が大きい法人決済領域を開拓していく重要なミッションです。

【職務詳細】
・法人決済ビジネスの事業企画
・法人決済ビジネスの営業企画/提案支援/顧客ニーズ収集
・事業採算に係わる計数管理
・アライアンスを前提とする協働戦略の企画・実行
・SMBCグループ協働企画の立案・実行

【本ポジションの魅力】
■当社の法人決済ビジネス全体の方針を担当する責務の多い仕事です。SMBCグループ横断で取り組む企画もあり、活躍の場はとても広く、ご自身の力次第で広がる部門です。
 
応募要件
【必須条件】
■戦略的アライアンス企画実行経験
■事業計画立案経験
■事業の採算計数管理経験
■BtoBビジネスに携わった経験
または
■企業間取引に関するサービス知識・経験(法人向けの経費精算事業者・電子請求書事業者・会計システム事業者の事業企画・商品企画に関する業務・卸売り業界向けの商品受発注システムに関する業務など)
■トランザクションビジネスに関する知識・経験

【歓迎条件】
■金融商材に関するリスクマネジメント知識・経験
■PM/PL経験(部店管理レベルの大きさ)
■ビッグデータの分析スキル、SQL言語プログラミングスキル、SAS言語プログラミングスキル、エクセルマクロスキル 
年収
■想定年収 600万円~1,300万円 ※ご入社時
■月額基本給 261,000円~
■賃金形態 月給制
■通勤手当 会社規定に基づき支給
■残業手当 有残業時間に応じて別途支給 
雇用形態
正社員 
ウィンスリーより
VISA,ドコモのiDを取り扱う国内大手のクレジットカード会社。SMBCグループとしてキャッシュレス社会を牽引するために多くのリソースを投下しています。
デジタルマーケティングへの人材採用も積極的であり、2019年には全体の40%強が中途社員の比率となっています。柔軟な働き方や、副業の解禁など、いまのデジタル時代に即した取り組みを行っており、デジタルへの本気度が伺える企業です。
採用サイトコンテンツも充実しているため、ぜひ御覧ください。
企業名
三井住友カード株式会社
募集職種
法人決済ビジネスの事業企画/営業企画担当 
資本金
340億3千円 
設立年月日
1967年12月26日 
所在地
東京都江東区豊洲2-2-31 SMBC豊洲ビル 
その他備考
【募集背景】
ビジネスマーケティング統括部が所属するビジネスマーケティング本部は2023年度の組織改定にて設置された新設の本部です。まさにビジネス領域も含め拡大している本部の統括部の人員として、BtoBビジネスの知見・スキルを持ち柔軟な発想で法人決済ビジネスを拡大していける人材を求めています。

【キャリア採用比率】
正規雇用採用者のキャリア採用比率は以下の通りです。
2021年度 34.7%
2022年度 44.4%
2023年度 70.4%
最終更新日:2024年3月6日 
求人ID
30370

今月の注目案件

【BX】ビジネスプロデューサー(営業職)
500万円 〜 1500万円
マーケティングディビジョン ブランドマーケティング戦略部:マーケティング戦略担当(1018492)
非公開 〜 非公開
新規事業立上げ・運営コンサルタント【広告、マーケティング領域】
非公開 〜 非公開
デジタルマーケティング担当(顧客コミュニケーション領域)
600万円 〜 1300万円
インテリジェンス コンサルタント ー ソング本部(R00141971)
非公開 〜 非公開
【新規事業コンサルタント】大手企業を中心に、事業開発をリードする変革パートナー
700万円 〜 1500万円