
篠田 英明
HIDEAKI SHINODA
キャリアコンサルタント(国家資格)
得意な領域
デジタルマーケティング領域
若手・ポテンシャル支援
- デジタルマーケティング業界に従事している方
- これからWeb業界に挑戦したい方
- 転職を通してキャリアの幅を広げたい方
篠田 英明HIDEAKI SHINODA
キャリアコンサルタント(国家資格)
千葉県成田市出身。法政大学経営学部卒。
新卒で人材育成や経営者向けのセミナーなどを主に行うビジネスコンサルタント株式会社に入社し、福岡や岡山で地元企業の経営層向けの営業を経験。
その後、インターネット関連のベンチャー企業を経て、2000年にCCI(株式会社CARTA COMMUNICATIONS)に転職。広告代理店向けの営業に従事した後、ネット専業広告代理店などを経て、通販がメインの電通ダイレクトフォース(現電通ダイレクト)に入社。
オンライン・オフライン、ネット・マスメディア両方で提案できる会社にすべく業務改革に注力する。これらのキャリアを通じて、営業からメディアプランナー、責任者、人事などのポジションを歴任。
※キャリアコンサルタントの資格も取得
ーー特に得意としている領域は?
私自身がデジタルマーケティング領域にいましたので、デジタル専業代理店などWEBマーケティングを展開する企業やコンサルティングファームです。
職種に関しては、マーケティングや営業、メディア、広告運用、法務のポジション等をカバーしています。
ーー転職先各社との連携内容は?
日頃から可能な限り各社が主催する求人説明会に参加し、各企業がどういう方針でどのような人材を求めているのか理解を深めています。
また、業界の動向なども常に確認しているほか、ウィンスリーが扱っているデータベースも活用しつつ、求人の多いポジションの動向や各ポジションの具体的な業務内容などをキャッチアップしています。
ーー候補者の方と向き合う上で大事にしていることは?
特に大事にしているのは、転職の目的や理由について本音の部分まで話していただくことです。
候補者様が希望するキャリアや業界、ポジションをお聞きした上で、キャリアの幅を広げられるよう、ご本人が気づいていない強みを見つけることも意識しています。
また、候補者様のご経歴や職種などに対して、表面上の理解だけではアンマッチな紹介をしてしまう危険があるため、私自身が分からないと思ったことについては素直にお聞きし、理解を深めるようにしています。
デジタル業界は、登場する技術進歩・アップデートが非常に速い領域です。
新しいことを常に学ばないといけない大変さはありますが、その分やりがいがあり、意欲の高い方にとっては速く成長できる最高の環境だと思います。
また、クライアントの売上に直結する分野であり、ご本人のプランニング力やクリエイティブ力によって成果が大きく変わる点も、やりがいを感じるポイントです。
転職は人生の大きな転機ですので、転職に必要な情報やご自身の可能性を広げるための情報をご提供させていただきます。
ご自身が納得のいくキャリアを選択するためのパートナーとして全力でサポートしますので、ぜひ我々を積極的に活用してください。
篠田 英明が回答した転職Q&A
- 大手広告代理店の営業を5年。社内評価制度に疑問を感じているのと、オリンピックなどの規模が大きい案件に携わって行きたいため転職を検討しています。
- MAツールのカスタマーサクセスに従事していますが、やりたいことがマッチしていません。年収も上げつつ新しいことにチャレンジしていける環境へ転職したいです。
- 事業会社から支援会社へ。SNSとCRMを両方活用できて年収アップも狙える転職がしたいのですがどんな求人がありますでしょうか?
- 電通デジタルネクストコア部門のコミュニケーションプランナーについて
- 大手メーカーで商品開発・データ分析を5年経験。子育てのために関西へ引っ越すことになり、関西勤務の求人を探しています。
地元の中学生の硬式野球チームでコーチをしています。
私自身が高校まで野球をやっていたこともあり、息子達が少年野球を始めた時から今現在まで、小・中学生向けにコーチとして携わってきております。
スポーツ観戦やゴルフ、レース系のゲームなどで息抜きもしています。