株式会社グロービス
《東京》 GLOBIS 学び放題 toB事業_営業企画・カスタマーサクセス (プロフェッショナル職)
職務内容 | オンライン教育プロダクト各種のマーケットシェア拡大、取引社数最大化に向けて、営業・コンサル部門と連携した営業企画・カスタマーサクセスの推進をしていただきます。 <関わるサービス> ◆展開中のサービスについて 良質なビジネス動画が学び放題のサブスクリプション型サービス「GLOBIS 学び放題」や、法人向けの学習管理を目的としたSaaSプロダクト「GLOPLA LMS」など、ビジネスパーソンの可能性を広げるためのプロダクトを複数展開しています。 ◆主な業務内容: Ed-Tech法人事業推進チームでの営業企画とカスタマーサクセス担当として、以下業務をご担当いただきます。 ・オンライン教育サービスの営業戦略の立案及び施策の運用 ・営業支援策の企画・実行、営業同行、代理店開拓等の渉外 ・顧客・セールスの声を軸にしたプロダクトの企画、改善 ・顧客のサービス導入後のオンボーディング支援や抱えている課題解決に関する支援 ・導入後定期接点による活用状況のヒアリングと施策提案 ・事業拡大・継続に向けての事業戦略企画の立案と施策の運用 ・各種セミナー企画やイベント運営 ・チラシ・パンフ・セールスツール類の企画 ◆グロービス・デジタル・プラットフォーム部門について 2016年にEd-Tech領域に注力すべく設立し、現在は200名を超える規模(うちエンジニアを含むテクノロジー人材は100名超)で、国内事業のみならず海外展開も積極的に推進しています。 「日本発、世界をリードするEd-Techカンパニーになる」をビジョンに掲げ、「学びの未来をつくり出し、人の可能性を広げていく」学習サービスを展開しています。 |
応募要件 | <必須要件> ◆業界問わず「法人営業」「営業企画」「カスタマーサクセス」いずれかの経験をお持ちの方 ・社内外のステークホルダーとの折衝経験 ・企業での実務経験3~5年以上 ◆グロービスの新規事業にコミットできる経験・マインドをお持ちの方 ・グロービスのミッション・ビジョンに共感・共鳴される方 ・マルチタスクな環境下で、イレギュラー業務にも柔軟に対応してきた経験をお持ちの方 ・目標達成のために関係者を巻き込みながら、自らも行動できる方 ・新技術や新サービスなどを積極的に取り入れる姿勢のある方 ・グロービスの事業、グロービス・ウェイに対する強い興味関心がある方 ・言語要件:日本語能力がネイティブレベルの方、または、日本語能力試験(JLPT)1級相当以上 □歓迎要件 【業務経験 歓迎要件】 ・Webサービスなど無形サービス企業での経験 ・ToBの経験 【人材像 歓迎要件】 ・コミュニケーション力が高く、社内外問わず関係構築が得意 ・顧客・社内の課題やニーズに対して高い問題意識を持ち解決に向けた行動ができる ・目指す目標に対して達成イメージを自ら思考し、チームワークを意識しながら行動ができる 学歴:大学・大学院卒 |
年収 | 非公開 経験・能力を考慮し、規定に従い相談の上決定します。 ・給与改定は年1回7月に実施します。 ・半年以上在籍した方はプロフィットシェアリング制度の対象となります(当社規定による。年2回支給。) ・月額給には、残業45時間/月の時間外手当と10時間/月の深夜手当を含みます。 |
雇用形態 | 正社員 |
ウィンスリーより | |
企業名 | 株式会社グロービス |
募集職種 | 《東京》 GLOBIS 学び放題 toB事業_営業企画・カスタマーサクセス (プロフェッショナル職) |
資本金 | |
設立年月日 | 1992年8月 |
所在地 | 東京都千代田区二番町5-1 住友不動産麹町ビル |
その他備考 | ■勤務地補足 (初任地) 東京 (変更の範囲) 本社及び国内外の全ての事業所および会社の定める場所(リモートワーク実施場所を含む)、将来的に出向を実施した場合は出向先の全ての事業所および出向先の定める場所 ※勤務地・配属先については、キャリア・能力開発、個別事情の勘案、または、会社の事業展開上の最適配分等の勘案により、決定しています。 ■配属先組織構成 部門:グロービス・デジタル・プラットフォーム部門 チーム:GLOBIS 学び放題/GLOBIS Unlimited 国内法人事業営業推進チーム ■チーム構成 ・事業責任者 1名 ・カスタマーサクセス・営業企画 4名 ・オペレーションチーム4名 ・マーケター 3名 ・データアナリスト 1名 ・デザイナー 2名 ■将来のキャリアイメージ チーム内にて幅広く他の役割を担うことも可能です。 また、チームリーダーとして、チームメンバーの育成等にも関わることが可能です。 修士取得後、将来的には、ご自身の役割と並行してグロービスの教育コンテンツの開発や、講師としてグロービスの教育を直接受講生に届ける役割を担っていただきます。 ■プロフェッショナル職の職掌要件 プロフェッショナル職は、期待役割の特性から修士学位の保有が職掌要件となっており、入社時に修士の学位保有が求められます。 入社時に保有されていない場合でも、入社後に自己啓発の一環として、業務時間外に修士取得に取り組み、職掌要件を満たす意思がある方は、この限りではありません。 ※修士学位の分野は問いません。 ■選考フロー補足 ※選考内容によっては、部門役員面接後に人事役員面接を実施する場合があります。 ※履歴書・職務経歴書は日本語で作成されたものをご提出ください。 ※原則、2次面接前日までにエッセイ(志望動機書)をご提出いただきます。 ※エッセイのテーマは「グロービスで何をしたいのか」(A4 1枚程度)でご記載ください。 |
求人ID | 26417 |