楽天グループ株式会社
ラクマ事業部 CtoC・マーケティング課:マーケティング担当(顧客獲得&顧客育成)(C&M)(1024416)
職務内容 | ◆楽天・事業について 楽天のEC事業は、マーケットプレイス(楽天市場)を中心に成長をしてきましたが、国内EC市場のステージが進み、ビジネスの形も多様化する中で、複数の成長エンジンを確立していくことが求められております。その成長エンジンのひとつとして期待される事業がラクマ事業です。 2012年にフリマアプリというサービスが生まれて約10年経過しておりますが、フリマアプリの取扱高・利用者数は今も引き続き拡大傾向にあります。その成長分野において、ラクマは楽天グループのアセットを活用し、よりお得/便利に安心安全に利用できるというベネフィットを提供しています。 また、ラクマは楽天グループ内でも10~30代のお客様が多く、楽天会員新規のシェアも高く、新たな楽天会員の獲得という意味でも重要な位置づけとなっています。 ◆部署・サービスについて 数あるサービスの中で、C2Cサービス(ラクマ)は楽天グループの成長エンジンの一つとして期待されている重要な事業です。 これまで、個人間取引が中心だったフリマ事業ですが、今後は2次流通市場全体を活性化し、大きくするという戦略に舵を切り、独自性を追求していきます。 具体的には、2022年4月より、アプリをリニューアルし、「ラクマ公式ショップ」として国内のリユース企業にも参加してもらうことで、「サーキュレーション市場を活性化させるためのプラットフォーム」としてさらなる成長を目指します。 今回募集する部署はCustomer Acquisition Groupです。新規顧客の獲得とその定着を担当するチームです。代理店出身の中途入社のメンバーと新卒のメンバーが半々くらい在籍しており、平均年齢も30歳以下で若くフラットに議論ができる環境です。裁量をもって働くことができる点も魅力の一つです。 ◆業務内容 楽天ラクマの新規顧客の獲得を増やし、その顧客をしっかりと定着させることがミッションです。短期的な視点だけでなく、中長期的な視点を持って、顧客獲得・育成の戦略立案・プランニング・実行をリードしていただきます。将来的にはチームをリードすることも期待しています。 【具体的な業務内容】 ・市場調査や顧客分析 ・広告代理店と協業したマーケティングプランの立案と実行 ・オンライン広告のインハウス運用 ・オフライン広告(TVCM等)やオンライン広告を用いたコミュニケーションプランの立案と実行 |
応募要件 | ◆必須要件: 下記のいずれか、または合算の経験が3年以上の方 ・広告代理店または事業会社でのtoCサービスのデジタルマーケティング実務経験 ・デジタル広告のプランニングまたは運用の経験 ・SQLやMAツール(BIツール)用いた分析経験 ・クリエイティブディレクション/PDCAを回した経験 ◆歓迎要件: ・AppまたはWeb広告の運用経験のある方 ・デジタル広告の媒体知識/計測(GoogleAnalytics、Adjust、 AppsFlyer など)に関する知識のある方 ・TVCMとオンライン広告を用いたコミュニケーションプランの立案・実行経験のある方 ・SQLを用いたデータ分析/戦略構築経験のある方 ・プロジェクトをご自身で主導・完遂したご経験のある方 ◆英語要件に関する補足 TOEIC 800点以上(もしくは同程度の英語力を保有している資格の証明、英語圏の大卒以上の学位証明ができること) 内定通知のタイミングまでには資格の証明が必要です。 スコアをお持ちでない、もしくは証明書が無い方は、選考過程で弊社主催のTOEIC IPテストをご案内いたします。 |
年収 | 面談時にご確認ください |
雇用形態 | 正社員 |
ウィンスリーより | 数多くの事業部があり、日本でも数少ないグローバルなWEB総合サービス企業の1社です。 デジタル人材専門エージェントであるウィンスリーは、数多くのデジタル人材の決定があり、強固なリレーションがあります。 楽天様の細かい求人情報、面接対策等はおまかせください。 |
企業名 | 楽天グループ株式会社 |
募集職種 | ラクマ事業部 CtoC・マーケティング課:マーケティング担当(顧客獲得&顧客育成)(C&M)(1024416) |
資本金 | 446,768百万円 |
設立年月日 | 1997年2月7日 |
所在地 | 東京都世田谷区玉川一丁目14番1号 楽天クリムゾンハウス |
その他備考 | |
求人ID | 34311 |